1: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:24:48.45 ID:KIZXbBpE0
今までは毎日交代で一日中付き添って面倒みてたけど
今は週一回30分面会にいくだけ
お婆ちゃんも毎日カラオケとかして楽しそう


2: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:25:47.94 ID:BYPC1/Xm0
よかった

3: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:26:11.54 ID:KIZXbBpE0
月たった15万であんなに大変な介護を24時間365日3食付きでやってくれるとか
頭が下がるわ

7: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:29:52.67 ID:nAgukfDUd
>>3
月15万取られたら生活できん家庭もあるやろ

9: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:30:59.15 ID:FAztdkPYd
>>7
年金全額ぶち込んで補助つかえば全額負担にはならん

12: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:35:56.37 ID:KIZXbBpE0
>>7
婆ちゃんは遺族年金12万
貯金が500万あるから

35: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:49:53.80 ID:PQqxe7uY0
>>3
で、その年寄り相手にはどういう弄り方をするの?w

4: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:27:17.67 ID:6fVj4aAY0
介護士やけどストレス貯まったら啂首つねって遊んでるわ

5: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:27:58.42 ID:fDtwQXDLr
>>4
軽くならええけど痛いのはやめろよ

10: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:34:28.69 ID:nXnqwGVl0
>>4
いっちょ前に感じさせてそう

11: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:35:16.79 ID:6fVj4aAY0
>>10
何も反応しねーよ
生き物じゃないからな

23: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:42:03.14 ID:HnjLdKE70
>>4
楽しそう

28: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:44:37.97 ID:bknG33/60
>>4
お前みたいなドクズはしんだほうが良い

45: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:01:18.71 ID:BYNWcGRS0
>>4

47: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:04:31.56 ID:hLCZdHIi0
>>4
通報しとくわ

8: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:30:32.42 ID:nBJ0s5WD0
その施設の職員が苦しむ
要は厄介者の押し付け合い
認知症を脳し扱いしないと日本は家庭も介護職も崩壊するで

52: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:24:54.77 ID:+eGOxdY6r
>>8
いいから外でろ

13: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:36:10.52 ID:g64Ofde20
介護士の知り合いおるしこいつもそうだけど若干倫理観壊れてるんだよな

14: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:36:23.25 ID:b0GSyk6q0
高齢者スレ立てると撃たれるな

18: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:38:17.13 ID:g64Ofde20
>>14
ほんまや、施設から5chやっとるんか

15: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:37:23.69 ID:KIZXbBpE0
でも面会行っても頑なに部屋にいれてくれないのはなぜ?

16: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:37:51.70 ID:1MTZ2Obl0
一人でうんこできなくなったらもう家で面倒見るのは無理や

17: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:38:07.28 ID:JLO1+Tr+0
やっぱ認知症とかの脳破壊された奴はもう生物扱いしちゃいかんか?

19: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:38:57.83 ID:KIZXbBpE0
なお婆ちゃんは腰が痛いから入院してると思ってる模様
2ヶ月くらいで家に帰る気まんまん

20: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:39:33.29 ID:WxyfmV1wa
一日五千円か…職員の給料やすいんやろな…

22: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:40:43.24 ID:KIZXbBpE0
1日五千円で個室で3食ついてフルサービスってヤバイよな

26: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:43:09.90 ID:g64Ofde20
>>22
介護保険ってご存知?

33: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:48:13.20 ID:zw82ITji0
>>22
風呂も入れてくれるんやろ?普通にホテルより圧倒的にコスパええよな

24: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:42:24.39 ID:vOx1aM2b0
たまにガチャ当てると虐待して刹してくれるうえに民事で賠償金ゲットできるおまけ付きやからな

25: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:42:55.22 ID:nbhFR2hx0
>>24
当たりかよw

31: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:47:22.49 ID:bknG33/60
>>25
サイコパスぶってる気持ち悪い奴らだな

27: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:43:16.91 ID:ApCwomD50
まぁそうなるよね

29: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:46:34.71 ID:PQttgcHD0
認知症はキツいよなあ
認知やなかったらわりと楽勝やねんけどな
オムツ介助も慣れれば大したことない

30: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:47:19.04 ID:hraDJZb/0
介護士は仕事として金は貰えるし休みもあるけど
家族は完全ボランティアで365日休み無しやからな

負担が全然違うわな

56: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:35:03.57 ID:4Prt4qyH0
>>30
知り合いのオバちゃんの話聞いたことあるか
実際に世話してる家族は親だろうと認知介護対象がしんだらホッとするらしいで
でも実際に同居して世話してない兄弟とか親戚とかが「同居してる家族がもっとちゃんと世話してれば…」みたく言うんやって

57: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:35:43.85 ID:4Prt4qyH0
>>56
ある ”が”

32: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:47:48.07 ID:VjIFbd950
在宅はしんどいよな
ショートステイほんと助かる

34: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:49:52.88 ID:4A2l2YX+0
しかしそのうち誰かがさびしいとか言い出してまた騒動になる

36: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:49:56.11 ID:W1tWHA2M0
ワイの所も施設入れて楽になったけど婆ちゃんが職員全員ワイに見えてるらしくて会いにいくと地獄や

37: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:50:39.43 ID:f+fK5cuD0
落とさへんで

38: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:51:30.82 ID:VjIFbd950
ワイマッマのおむつの交換で毎晩この時間に起きてる
また寝るわおやすみ

39: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:51:44.60 ID:a0SwfD9I0
ええやん
そういう婆がいるから飯が食えてる人間もおるんやで

40: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:53:32.57 ID:KIZXbBpE0
美容師も施設に来てくれるし
毎日カラオケ大会とか色々時節のイベントがあって
家にいるより全然良さそう

41: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:53:57.35 ID:AT0eLp850
父親が認知症だったけどマジでしんどかった
常にうんち漏らすし地獄

42: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:54:21.26 ID:ypfGi5ij0
見とるか

44: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 01:59:13.21 ID:0VgQpeid0
こういうの見てるとボケないでしんだ父親は良かった方なんやなって思うわ
ワイもおっさんなってきたしボケてこどもに迷惑かけたくないなあって切に思う

46: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:01:43.42 ID:6ZwRPbLm0
>>44
ボケるやつボケないやつってなにが違うんだろうな

50: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:09:05.18 ID:Uh/Orko10
知り合いの介護士の男も老人を威嚇しまくって虐めてると言ってたわ
あれやってると精神がおかしくなるんだろうな

51: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:22:18.37 ID:s3V7tb7I0
わいの知っとる婆さんも一人で生きるんやとか言うて無茶して人を遠ざけてたわ
施設入ったら余程楽になったんか明るくなってよう喋るようになって別人なっとった
年寄りは無理せず楽にするのが精神的にもええんやろな

53: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:26:53.20 ID:k2P7Smiz0
撃たれるから気をつけてや

54: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:32:12.30 ID:LcAsM2RS0
認知症になるまえにしにたいんだが
自分が

55: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:35:03.14 ID:abD3FRIq0
支援とかそういうの知らずに金ないからって家族で婆さんの介護してた奴知ってる
介護特有のうんこ臭とかしててヤバかったわ

58: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:42:58.64 ID:xJTnYEDja
早よ安楽しさせてやれよ
現役世代がしぬだけやん

60: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:44:30.68 ID:16Bfeceu0
>>58
ボケてるだけの老人を安楽しさせてくれる国ってどんくらいあるんやろ
そういうのは無理なイメージやわ

61: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:46:20.51 ID:xJTnYEDja
>>60
選択制夫婦別姓を謳えるなら選択制安楽しも認めたらいいやん

63: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:52:55.45 ID:FoQI8Q1cM
>>58
介護しながら働くのは概ね無理だから現役世代に介護費用を出させつつ労働力も同時に供出させる
資本主義って間違ってると思わない?

59: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:44:20.80 ID:tYJaOQWd0
家族居るだけええやん
今暴れてる爺なんて生涯孤独やぞ

62: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 02:48:10.02 ID:TsW6MDKZ0
認知症ってまじきついよな
いままでの人格じゃなくならからな

64: 名無しの太郎 2024/06/14(金) 03:01:27.19 ID:CGABahBA0
親戚が63くらいでしんだけどこれからの時代それくらいの寿命で良いのかもなあ
難しいね


他の記事も見ていってね!img







オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww



【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう

朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される

【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名

【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW

【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・

【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北

【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW

【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718295888/