【オススメ記事ピックアップ!】
高望みはしないので教えてください
2: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:21:52.69 ID:yo3k1yLR0
ソーメンなんぞで酒が
3: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:22:19.48 ID:ivmQQ/jP0
ラー油坦々そうめん
4: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:22:49.24 ID:9hcU+Lbl0
まあ「肉」しかないやろ
例の漫画は正しい
例の漫画は正しい
5: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:22:52.60 ID:QAVSFjz00
納豆とろろめかぶをトッピング
6: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:24:28.72 ID:qRWRMLlt0
麺を揖保乃糸にする
7: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:25:04.82 ID:mye08rNW0
超絶うまい麺つゆで食べる
8: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:25:42.25 ID:PYyn20GcH
冷麺のスープ作って喰らえ
9: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:26:23.29 ID:Hu6yFkx20
そんな不味いもんでもないやろ
茹でずにそのままバリボリ食っとるんか?
茹でずにそのままバリボリ食っとるんか?
10: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:26:46.49 ID:UQXduRgY0
ソーミンチャンプルー
11: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:27:05.62 ID:vq3PZm4g0
一度も不味いと思ったこと無いけど
12: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:27:26.59 ID:0z0Q0o1B0
めんつゆ味でええやん
13: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:27:43.12 ID:2zECaGBu0
茹でる
15: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:29:33.86 ID:7nYTLl7z0
低所得者ほど素麺消費少ないのほんま草
16: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:29:48.43 ID:32vlsfw+0
レモンの炭酸水でめんつゆ薄めると美味しいよ
30: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:48:43.70 ID:a7j/GVRz0
>>16
ほんま?
今度試してみるけど嘘やったら怒るぞ
ほんま?
今度試してみるけど嘘やったら怒るぞ
17: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:30:34.62 ID:WefIkM/c0
1.味噌、おろしニンニク、ニラ、創味シャンタン、ごま油を練る
2.それを熱湯で溶かす
これでつけ麺にしたらいくらでも素麺食える
2.それを熱湯で溶かす
これでつけ麺にしたらいくらでも素麺食える
19: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:31:49.79 ID:7nYTLl7z0
>>17
貧乏舌のデ×はおとなしくラーメン食べた方が良いのでは
貧乏舌のデ×はおとなしくラーメン食べた方が良いのでは
20: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:35:32.63 ID:vXUzZz3A0
>>17
せめて出汁で割れよ
せめて出汁で割れよ
28: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:47:44.49 ID:xwBF/dDD0
>>20
シャンタンは出汁やろ
シャンタンは出汁やろ
31: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:49:41.14 ID:J7cZokg40
>>28
あれは出汁やけど塩っぽいねん
めんつゆの独特の甘味は欲しい
あれは出汁やけど塩っぽいねん
めんつゆの独特の甘味は欲しい
27: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:44:32.29 ID:beAjWyDo0
素麺て不味いわけやないけどメッチャ美味い!!!っていう爆発力はないよな
それこそ茹で方や汁によってはクソ不味くなるけど
それこそ茹で方や汁によってはクソ不味くなるけど
32: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:50:12.97 ID:a7j/GVRz0
>>27
せやな
安い麺はアホみたいに洗わんと食えたもんじゃない
せやな
安い麺はアホみたいに洗わんと食えたもんじゃない
33: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:50:19.17 ID:xwBF/dDD0
>>27
そうめん屋がないのがすべてを物語ってるわな
別に健康的でもカ口ソー低いわけでもないし
みんなうどんそばラーメンパスタ食う
そうめん屋がないのがすべてを物語ってるわな
別に健康的でもカ口ソー低いわけでもないし
みんなうどんそばラーメンパスタ食う
29: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:48:03.64 ID:CvVmzOvu0
そうめんじゃ酒飲めないし
34: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:50:31.85 ID:IJvjGVwd0
ちゃんとした奴なら普通に美味いが
35: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:52:11.55 ID:a7j/GVRz0
上等な麺でも飽きるけどな
薬味やタレなど大量に用意せな飽きる
薬味やタレなど大量に用意せな飽きる
36: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:52:16.58 ID:ba6hslVW0
いなりあげに薬味と一緒にいれるのが結構良かったわ
試してみてくれ
試してみてくれ
37: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:52:18.75 ID:DO53pMfB0
マヨネーズ
試してみ
試してみ
39: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:52:47.12 ID:a7j/GVRz0
>>37
怪しいな
ホンマに美味い?
怪しいな
ホンマに美味い?
38: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:52:27.97 ID:0r3g+P390
ごま油で炒めてネギかけてくえ
40: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:52:56.60 ID:xwBF/dDD0
揖保乃糸ちゃんと作ってくっても普通に冷凍うどんのがうまいってなる
ほんと別に美味しくない
同じ手間かけるなら蕎麦とか冷やし中華のがええわ
ほんと別に美味しくない
同じ手間かけるなら蕎麦とか冷やし中華のがええわ
65: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:04:34.83 ID:a7j/GVRz0
>>63
俺は逆やな
蕎麦なら乾麺でも余裕で週3で食える
俺は逆やな
蕎麦なら乾麺でも余裕で週3で食える
69: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:07:00.20 ID:beAjWyDo0
>>65
なるほどな
ワイの中ではもう上手くないイメージついてるから物心ついてから買うことすらないけどちょっと買って食べてみるわ
なるほどな
ワイの中ではもう上手くないイメージついてるから物心ついてから買うことすらないけどちょっと買って食べてみるわ
67: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:06:04.12 ID:5Y6l8JqM0
>>63
乾麺だったら蕎麦以上にうどんがクソやと思うわ
完全に別物やろアレ
乾麺だったら蕎麦以上にうどんがクソやと思うわ
完全に別物やろアレ
68: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:06:19.56 ID:xwBF/dDD0
>>63
ワイは好き
ワイは好き
41: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:54:00.71 ID:seAtgTxL0
ガキの頃は2日連続そうめんでも苦痛だったけど、大人になったら3日連続でもええわってなったわ
43: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:54:38.07 ID:zTTIELI80
茹で過ぎんな
茹でたらすぐぬめりを流水で落として氷水でがっつりしめろ
これさえ守れば不味くはならんやろ
茹でたらすぐぬめりを流水で落として氷水でがっつりしめろ
これさえ守れば不味くはならんやろ
44: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:54:50.59 ID:rMoZD+Xq0
簡単や
熱いかけつゆ
ぶっかけろ
熱いかけつゆ
ぶっかけろ
53: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:59:53.34 ID:beAjWyDo0
>>44
絶対マズイ食べ方やんけ!
絶対マズイ食べ方やんけ!
45: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:56:09.19 ID:a7j/GVRz0
最初からネギ生姜ゴマ青海苔とか入れるとすぐ飽きる徐々に薬味やら追加してなんとか食える
46: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:56:18.19 ID:W2LxC2tO0
騙されたと思って三輪素麺の白髭食べてみて
48: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:57:11.81 ID:DQtOgzDA0
揖保乃糸の黒帯クラスの素麺にするだけや
49: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:57:15.55 ID:a7j/GVRz0
もう味変が必須な時点で弱いよな
50: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:57:35.52 ID:AD34qKOM0
反則気味やけど細切りチャーシューを具材にする
51: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:58:48.32 ID:xwBF/dDD0
揖保乃糸のランク高いやつ食えって言うやつ出てくるかなと思ったらほんまにおって草
54: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:59:55.35 ID:a7j/GVRz0
>>51
高級なの食っても飽きるよな
高級なの食っても飽きるよな
55: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 05:59:55.96 ID:lzGq5IJJ0
めんつゆに刻みトマト
56: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:00:14.07 ID:Tps5wO0z0
マジレスすると空腹
57: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:01:08.57 ID:AD34qKOM0
そうめん投手がまずくなる問題の回避には連投制限が必須や
何か別の食べ物を挟め
何か別の食べ物を挟め
58: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:01:19.72 ID:5Y6l8JqM0
素麺はネギ食ってめんつゆ飲む為に喰ってるわ
59: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:01:25.71 ID:xwBF/dDD0
素麺なんてもともと縁起モンで昔油が貴重だったからありがたがられただけで
細く長いほどいいって価値観に左右されてるモンなだけで味なんか二の次の存在やぞ
うどんくえw
細く長いほどいいって価値観に左右されてるモンなだけで味なんか二の次の存在やぞ
うどんくえw
60: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:01:53.47 ID:z+/MEQsm0
うどんくらい太くしろ
61: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:02:43.33 ID:oEe2aKze0
微妙な食い物はワサビとかコショウとかの刺激物が味覚をぶち壊してすべてを解決してくれる
62: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:02:53.22 ID:mtcJKOAI0
赤でええから揖保乃糸食え
スーパーの安いやつとかは冷や麦や
スーパーの安いやつとかは冷や麦や
64: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:04:25.10 ID:beAjWyDo0
美味い蕎麦>>>>>>>美味い素麺>>>>>>>>>>>マズイ素麺>>>乾麺の蕎麦
70: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:07:15.21 ID:a7j/GVRz0
デカめのドンキで冷麦売ってなかったわ
素麺より冷麦のがマシ派なのに
素麺より冷麦のがマシ派なのに
71: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:08:33.04 ID:poQysBcj0
刻んだトマトとオリーブオイルと黒胡椒をめんつゆに入れると
簡易的なイタリア風になるで
簡易的なイタリア風になるで
72: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:08:34.17 ID:mtcJKOAI0
うどんだけやと思ったけど最近は蕎麦も冷凍が美味いで
75: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:10:56.13 ID:a7j/GVRz0
>>72
なるほど
わかる気する
なるほど
わかる気する
73: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:09:04.27 ID:beAjWyDo0
素麺が弱い理由って同種に蕎麦とかいう絶対に勝てない存在がおるのも原因やと思う
蕎麦か素麺選べる環境なら蕎麦選ぶやろ
蕎麦か素麺選べる環境なら蕎麦選ぶやろ
76: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:11:36.14 ID:zTTIELI80
>>73
悲しいことだが年とると蕎麦すら”重い”って思うような瞬間があるんやで…
悲しいことだが年とると蕎麦すら”重い”って思うような瞬間があるんやで…
78: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:13:23.03 ID:beAjWyDo0
>>76
ヤバいな…
ヤバいな…
82: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:14:54.43 ID:beAjWyDo0
>>76
いうてコシのある蕎麦が美味い年代もあるけどある程度コシが落ち着いた蕎麦がいいと感じる年代もあるしわからなくもない気がする
いうてコシのある蕎麦が美味い年代もあるけどある程度コシが落ち着いた蕎麦がいいと感じる年代もあるしわからなくもない気がする
87: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:18:02.22 ID:gX9wecRAF
>>76
胃が弱いんやないか?
胃が弱いんやないか?
77: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:11:38.09 ID:a7j/GVRz0
>>73
外食で素麺はあまり選ばんしな
外食で素麺はあまり選ばんしな
74: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:10:28.21 ID:a7j/GVRz0
乾麺の蕎麦もメーカーやら配合で味全然ちゃう
自分好みの見つけるまでが時間かか?かも
高ければいいという訳でもないと思うが1番安いのはハズレ率高いと思う
自分好みの見つけるまでが時間かか?かも
高ければいいという訳でもないと思うが1番安いのはハズレ率高いと思う
79: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:13:34.89 ID:EszQvMOg0
夏にそうめん・麦茶・風鈴の音が無くなったのも
自民党がこの国を日本住み挑戦人だらけにしたからだよね…
自民党がこの国を日本住み挑戦人だらけにしたからだよね…
80: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:14:27.07 ID:QCnYKilk0
とりあえず高い素麺を買う
これだけで大分違うぞ
これだけで大分違うぞ
81: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:14:51.37 ID:mtcJKOAI0
素麺のつゆにお好みのふりかけ入れるとええで
ワイのオススメはさるかに合戦や
ワイのオススメはさるかに合戦や
83: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:15:54.16 ID:icGinOct0
水に浸って出てくるから速攻でつけ汁が薄まるのがナー
一口目はともかく、食えば食うほど不味くなるのがね
一口目はともかく、食えば食うほど不味くなるのがね
84: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:16:15.96 ID:beAjWyDo0
ほんでお前らは今日なに食うんや
ワイはこのスレ見て昼飯は乾麺の蕎麦を買ってくるつもりや
ワイはこのスレ見て昼飯は乾麺の蕎麦を買ってくるつもりや
88: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:18:38.58 ID:qcnJNGWi0
>>84
チーズケーキ😋
チーズケーキ😋
91: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:19:27.61 ID:gX9wecRAF
>>84
店に食べに行った方が楽では?🤔
店に食べに行った方が楽では?🤔
92: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:21:13.70 ID:beAjWyDo0
>>91
乾麺の蕎麦が美味いって話が出たからあえて食ってみるんや
乾麺の蕎麦が美味いって話が出たからあえて食ってみるんや
85: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:16:26.93 ID:ZQq5+YDL0
一口ずつくるんと巻く形にすればいい
86: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:17:52.68 ID:+kyK4xFJ0
醤油で食え
89: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:19:05.40 ID:z+/MEQsm0
細すぎてほぼつゆの味しかしないしコシとか感じないのよな
94: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:21:44.71 ID:zTTIELI80
>>89
手延で茹で時間を短くしろ
手延で茹で時間を短くしろ
90: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:19:17.06 ID:CT2MueyE0
ネギよネギ
大量のネギのついでにそうめん食べる感覚で食えば美味いぞ
大量のネギのついでにそうめん食べる感覚で食えば美味いぞ
93: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:21:15.24 ID:HlaYGt8K0
つゆが決め手だからな
95: 名無しの太郎 2024/07/21(日) 06:22:37.43 ID:beAjWyDo0
いや物心ついてからも乾麺の蕎麦食ったことあるわ
食えなくもないけど打ち立てには勝てないって思った気がする
食えなくもないけど打ち立てには勝てないって思った気がする
他の記事も見ていってね!img
オススメリンク
☆【悲報】 20代女性教師さん、少年を自宅に招き入れて猥褻な行為をしていたことがバレて人生終了
☆【悲報】 ホロライブ社長「子育ては人間の使命」
☆【画像】 最近の女子プロレスラー、エ●チで可愛すぎてもう見てる方は試合どころじゃないw
☆【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」
☆【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww
☆【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww
★【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう
★朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される
★【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名
★【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW
★【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・
★【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北
★【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW
★【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721506847/
コメント
コメント一覧 (1)
まるたろう
がしました
コメントする