1: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:28:49.621 ID:olRiVLJ3d
コロナも終わったしな


2: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:29:49.577 ID:olRiVLJ3d
ウーバーを使いたくない理由1位
配達員がきしょい

ここがネックとなった模様

8: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:31:37.082 ID:sUWc0K/O0
>>2
無敵の人に個人情報握られるってリスクしかないからな
しかも無職の分際でナンパしてきてシカトしたら嫌がらせだぞ
だから無職は嫌なんだよ基地外ばっか

9: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:32:19.258 ID:1OG33ru40
>>8
お前Amazonでももの買えないじゃん

14: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:33:21.903 ID:8zTbh7Nm0
>>9
どうした?

23: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:39:11.010 ID:3P62iSL70
>>2
知り合いの半ホームレスみたいな汚いおっさんがやってるからもう無理

36: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:45:27.896 ID:ncqJnrHuM
>>2
やってる奴が底辺の中の最底辺だからモラルも何も無いんだよ

3: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:29:52.533 ID:1OG33ru40
いや出掛けるのだるい時まじで便利だから終わらないで欲しい

4: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:30:23.161 ID:olRiVLJ3d
>>3
冷食をおいておく時代になったんだよ

7: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:31:08.236 ID:1OG33ru40
>>4
居酒屋が作ったものそのまま送ってくれるじゃん
冷食なら別にスーパーでも業スーでも買えるし

5: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:30:46.139 ID:mHb7LxUD0
そういえばUber奴隷あんまり見なくなったな

6: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:31:05.023 ID:qE0SXt7f0
宅食は健康志向のが多くてガッツリいけないのがなぁ

10: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:32:19.737 ID:3zNO3BTn0
頭悪い奴は0か1かのバイナリーでしか語れない

11: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:32:22.258 ID:F9oV5wzc0
あれか
ナッシュだっけ?

12: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:32:39.019 ID:99pj7g5t0
出前館は本当に消えたな

15: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:34:18.981 ID:1OG33ru40
>>12
出前館が帽子とかバッグ限定しなくなっただけだぞ

13: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:32:51.155 ID:8zTbh7Nm0
冷凍宅食高いと感じるんだけど
ウーバーは利用したことないけど
やっぱ同じくらい割高なのか?

19: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:35:48.863 ID:FS6XyU1Yd
>>13
宅食は安いよ1食5~600円とまとめ分の送料だけだし
ウーバーは手数料30%くらいぶんどられたあげく送料毎回送料で低額注文だと更に加算してくるから
牛丼並で1000円超えるし

24: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:40:13.693 ID:rYbc0D/40
>>19
ウーバーもサブックできたんだぞ情弱
だから配達員減ってるんだよ取り分が更に減らされたから

27: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:41:11.011 ID:FS6XyU1Yd
>>24
知らんがななんのマウントだよ配達員

28: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:42:55.012 ID:1OG33ru40
>>27
かなり前からあるのに知らないのはUber使ってないやつとしか思えんけどもどの目線からUberが高いって言ってるんだ

35: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:44:48.421 ID:FS6XyU1Yd
>>28
そりゃ最近使ってないから使ってた時の印象で当たり前だし
今だといくらなの?

40: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:49:47.473 ID:1OG33ru40
>>35

no title

51: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:06:44.939 ID:FS6XyU1Yd
>>28
これで喧嘩売ってる自覚無くて結論が人次第ってなんの病気だよ

52: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:07:56.241 ID:1OG33ru40
>>51
知らんけど

51: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:06:44.939 ID:FS6XyU1Yd
>>24
これもお前じゃねーの?

38: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:47:11.883 ID:8zTbh7Nm0
>>19
自炊ドカ食い派のおれは600円もするのに少量のおかずしかなくて高いなと感じるが
ウーバーはもっと割に合わないな
世の中羽振りのいい層がいるもんだ

17: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:35:17.678 ID:sIxkzlSM0
配達員激減らしいが

18: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:35:44.767 ID:1OG33ru40
>>17
涼しくなったらまた増える

20: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:36:50.367 ID:g2JAaIcL0
逆なのにな
晴れクエとかわかりやすく増える

21: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:37:29.419 ID:sIxkzlSM0
待遇悪化とクレームの嵐だってずんだもんが

22: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:38:55.432 ID:FS6XyU1Yd
毎食コンビニ飯のやつには宅食かなりいいと思う
栄養バランス取れるし

25: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:40:30.752 ID:8+82RLAI0
海外でも境界とか知的に問題ありそうなやつの問題行動話題になってきてるな

26: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:40:54.312 ID:CEb6CfqT0
ウーバー頼んでる層がマジで理解できない

30: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:43:21.137 ID:qE0SXt7f0
>>26
俺普通の会社員だけどしょっちゅう頼んでるよ
テレワークだと飯作るのも買いに行くのも面倒だし

39: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:47:29.233 ID:4fXczBUd0
>>26
クーポン使えば200円とかでマック2セット食えるから

29: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:43:11.644 ID:wUh9oXW50
no title

ほい🥴

31: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:44:06.516 ID:cKoJTeZz0
奥さん「今日は時間なかったから夕食はウーバーにしちゃった」

高ぇよ

32: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:44:09.055 ID:oFCa2PlE0
ナッシュも三ツ星ファームもクソまずかったわ高えし

49: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:02:40.501 ID:ymcKpHgt0
>>32
それな
まずいし高い

34: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:44:20.560 ID:oFCa2PlE0
いやまずくはなかったな高いしょぼい

37: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:46:16.110 ID:sIxkzlSM0
てんやもの取れよ

41: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:51:45.964 ID:1OG33ru40
吉牛2個で少額会費したらこう

no title

45: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:58:41.763 ID:FS6XyU1Yd
>>41
これそんなイキリ散らかしてエアプ呼ばわりするほど安いか?
結局牛丼並1000円近いんじゃん

50: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:03:05.753 ID:1OG33ru40
>>45
別にイキリ散らかしてないしサブックも知らないの?って言っただけだぞ
高いと思うかどうかは人次第だな
自炊や買いに行った方が当然安いけど届けてもらってるから送料とかかかるの当たり前
小数少額で割高になるのも当たり前
俺は3日に1回はUber使ってるから高いと思ってない派
でも毎日じゃないから安いとも思ってない

42: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:52:44.639 ID:ncqJnrHuM
たっか!

44: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 06:55:33.891 ID:vtt0zxEr0
むしろコロナ前は生協の冷凍宅配トラックそこら中で見かけたのに今全然見ねえぞ

46: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:00:47.652 ID:TO1gzzHHd
3年前から昼飯は宅配冷食だわ

47: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:01:44.227 ID:bbE2Y2YR0
届け先が100mくらいの場所とか稀によくある

48: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:02:16.479 ID:Wi7Gh5C80
ウーバー使うくらいならガストの宅配でいいわ

53: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:08:26.667 ID:1OG33ru40
>>48
元の値段変わらんからクーポン来てる時とかUberの方が安かったりするぞ

54: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:08:32.552 ID:99pj7g5t0
ウーバーガ×ジ負けててくさ

55: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:09:24.429 ID:9Q9UYXtDM
ド底辺のガチガ×ジかよ解散

56: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:11:53.673 ID:8zTbh7Nm0
よくわからんが誰か負けたらしい
つまり俺は勝った
やったぞ

57: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:14:36.391 ID:JDU58wsQ0
ナッシュを1日3食食うなら月3万以上かかるんだが
これを安いって言えるやつは金持ってんな
俺には無理だったわ

59: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:19:07.867 ID:99pj7g5t0
>>57
1日3食食って3万は安いだろw

60: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:19:32.988 ID:JDU58wsQ0
>>59
普通に母親から無理って言われたけどな

58: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:15:18.364 ID:TO1gzzHHd
俺が使ってるやつはこんな感じ
味はそれなり
no title

68: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:28:41.342 ID:mr5v0L+Jd
>>58
宅食の中でも高い方だなこれどこ?

69: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:32:09.991 ID:TO1gzzHHd
>>68
フィットフードホームてとこ

61: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:20:03.768 ID:XkVyLGycd
にじさんじコラボで三ツ星ファーム始めた豚です

62: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:20:14.161 ID:Xd60DLC70
スーパーで冷凍食品買い込んでおけば解決!

64: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:24:52.758 ID:9v8goFVb0
昨日ウーバーイーツでタイ料理注文したけど
まぁ割高だよ

65: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:26:28.052 ID:TO1gzzHHd
ウーバーでも宅配でも割高なのは当たり前じゃん

66: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:26:47.521 ID:9v8goFVb0
知らない店だとまずいこともザラにあるしな
酔ってて外に出られないときとかしか使わない
no title

67: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:27:48.324 ID:1OG33ru40
>>66
店舗があるかどうか確認しないとゴーストレストラン系はかなりやばいぞ

70: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:34:53.042 ID:VeelgwdtM
>>66
コミに4000円wwwwww

71: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:53:44.133 ID:QOK/ZGgD0
休日仕事でご飯準備できないときに使うぐらいだな

72: 名無しの太郎 2024/09/23(月) 07:54:23.345 ID:pm2sX1aVH
遠い所にある店で使う


他の記事も見ていってね!img







オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww



【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう

朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される

【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名

【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW

【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・

【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北

【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW

【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1727040529/