no title

下段は全くわからん😅

78: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:08:49.10 ID:DoMSpaMK0
>>1
黄色の車みたいの以外は全部わかるわ

2: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:48:05.20 ID:NUpyqPVpd
ラスカルの横の男の子誰

6: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:51:03.51 ID:JrbURy5f0
>>2
未来少年コナンだろ

117: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:38:05.24 ID:0XOYrBi70
>>6
ワロタ

3: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:49:10.29 ID:EDIA/bVm0
右下のマジで分からん

4: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:49:13.29 ID:q9XjMeZd0
パプワくん!!

5: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:49:51.41 ID:ohMlz5aW0
ロミオの青い空かこれ?

7: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:51:07.29 ID:0d9ayDYf0
パプワくんにコロ助とだれよ

8: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:51:09.80 ID:S14qs4Ja0
何選抜なんこれ

9: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:51:21.94 ID:3lRBdkr20
右下の宇宙船サジタリウスは名作だから見たほうがいいな
といっても長いから名曲と評判のOPEDだけでいいわ

10: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:51:40.64 ID:4P3GQNzc0
ロミオすこ

11: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:52:01.96 ID:zqL1YNvh0
コジコジアニメ化してたんだな

13: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:52:54.40 ID:rhwZR1xG0
サジタリウスとパプワしかわからねぇ

14: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:52:55.38 ID:Ilt38+lb0
ガチでパプワ君しかわからなくて草

15: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:52:57.24 ID:H1tjPE2q0
中段しかわからん

16: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:53:30.30 ID:OoJDCqUF0
世界名作劇場つよいな

17: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:53:45.69 ID:0d9ayDYf0
ピースのは巨人の星かのナックルボーラやな
セーターのがサジタリウスとやらなんか

18: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:53:52.08 ID:XTNXuiPad
赤毛のアンとマルコの間誰だよ

22: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:54:57.26 ID:rhwZR1xG0
>>18
ネロや

24: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:55:14.13 ID:XTNXuiPad
>>22
そっちはまる子やろ😂

28: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:56:00.54 ID:rhwZR1xG0
>>24
確かに
ロミオの青い空の主人公と親友やな

32: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:56:59.77 ID:XTNXuiPad
>>26
>>28
さんがつ
名前は聞いたことあるけど見たことないからわからんかった

26: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:55:51.60 ID:71igS7Gw0
>>18
ロミオの青い空じゃなかったっけ

33: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:57:00.24 ID:+16RMv1Q0
>>18
ロミオとアルフレドやね

45: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:59:07.25 ID:XTNXuiPad
>>33
みんな知ってるんやなすごい
下の段とかパプワしかわからんし

49: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:00:02.03 ID:rhwZR1xG0
>>45
右下は宇宙船サジタリウスの主人公トッピーや
かなりおもろいで

19: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:54:08.88 ID:9pjq7qC50
こう見るとなんやかんや東映って強すぎるな

20: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:54:12.31 ID:Ay7xBXsh0
左から2番目以外は見たことある

21: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:54:50.36 ID:XUrTrcJA0
パプワしかわからない

23: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:55:00.67 ID:dnmwUnmb0
ちびまる子は亜細亜堂だと思ってたわ

25: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:55:31.44 ID:H1tjPE2q0
左上の男の子なに?

27: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:55:58.06 ID:zu1hEkxWa
パプワの啂首アウトか

31: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:56:52.86 ID:4P3GQNzc0
ロミオとアルフレドは知っとけ😠

34: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:57:12.96 ID:Ia8OIFkp0
ヤマトタケルってロボアニメだから浮いてる

35: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:57:19.23 ID:71igS7Gw0
犬の右の蜂はミツバチハッチじゃない気がする🤔誰や

36: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:57:28.04 ID:sYYJ0+Ap0
甘デジの世界名作劇場とコジコジ両方とも良台
ネロがしんだら大当たりは斬新だった

42: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:58:09.61 ID:rhwZR1xG0
>>36
客がしねって言う台なのほんま狂ってる

37: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:57:30.56 ID:rhwZR1xG0
ロミオの青い空は世界名作劇場で一番おもろいまであるから見るんやで

38: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:57:48.27 ID:Ia8OIFkp0
青と黄色はマジわかんねえ

39: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:57:50.64 ID:4P3GQNzc0
車にされたコロスケみたいなのはなんや?

40: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:57:58.68 ID:H1tjPE2q0
母を訪ねて三千里か

41: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:58:07.98 ID:S14qs4Ja0
ロミオの青い空はたぶん今しれっと再放送しても面白いと思う

43: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:58:39.75 ID:TxVjGhlq0
下の肝いロボット?と化け物はネットでも見かけた事ないな

44: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:58:52.61 ID:dtNkygRr0
マルコセーラロミオ
まるこコジコジ
ラスカルパトラッシュマーヤ
未来の方のコナン
下のフィルムに顔出してる連中はパプワしかわからんわ

46: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:59:24.28 ID:71igS7Gw0
ヤマトタケルのOPはGLAYだった記憶😨

65: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:03:43.93 ID:q/4fNqrn0
>>46
東宝特撮映画のヤマトタケルとも同時企画やったんよな
高嶋政宏主演沢口靖子ヒロインって濃い面子やった

47: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:59:32.74 ID:xOVbaEqu0
ペネロペ、ちびまる子、ラスカルはわかる
メンヘラ整形垢みたいなやつがアイコンにしてるキャラも分かる

48: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 15:59:40.07 ID:+16RMv1Q0
ロミオとアルフレドって今思うと腐人気すごそうだけど
当時どうだったん?

55: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:01:54.02 ID:hWURK2pRd
>>48
当時も凄かったで

81: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:10:23.59 ID:DoMSpaMK0
>>48
アニメ雑誌でランキング上位に入ってた
世界名作劇場にしてはヲタ人気が高かった

50: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:00:02.46 ID:S14qs4Ja0
下5キャラは誰?って突っ込まれるの待ちやろ
世代ならパプワはわかるだろうけど

51: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:00:55.70 ID:+16RMv1Q0
サジタリウスは主題歌が影山ヒロノブなんだよな

54: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:01:52.65 ID:rhwZR1xG0
>>51
海外の本をアニメ化してるし力入れてたんやろな

52: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:00:59.92 ID:FEal+Rtx0
7割くらいわからん

53: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:01:29.63 ID:q/4fNqrn0
パプワとヤマトタケルとスターダストボーイズ?

56: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:01:54.15 ID:nkEHCZzS0
20年前でも懐かしのアニメじゃん

57: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:02:22.72 ID:rhwZR1xG0
青いやつと黄色いやつ誰もわからなくて草

62: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:03:08.27 ID:+16RMv1Q0
>>57
青いやつはペネロペ
黄色いのはマジでなんやこれ

66: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:03:56.61 ID:rhwZR1xG0
>>62
調べたら絵本のアニメ化みたいやねぇ

58: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:02:25.07 ID:Vz7eVyB30
セーラブチ犯してえな

59: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:02:42.20 ID:KMyYyi5G0
名作劇場復活してくれ

63: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:03:10.09 ID:rhwZR1xG0
>>59
原作者にくっそ嫌われたムーミンからでええか?

87: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:13:03.31 ID:DoMSpaMK0
>>59
10年以上前に復活してBSフジで3作程やったけど
脚本が微妙すぎてもう復活しなくていいわって思った…😢

60: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:02:58.09 ID:6Ff4k3Xf0
むしろほとんどわからん

61: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:03:02.46 ID:5Skhqqdi0
ンゴロポホスおるやん

64: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:03:36.73 ID:pOxDpQ6D0
 🤥
🛞🛞

67: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:04:28.18 ID:0d9ayDYf0
ドラえもんとコロ助やないんか

68: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:05:01.87 ID:JOz92opS0
コジコジの場違い感

70: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:05:28.29 ID:/Tu4m/TY0
他になかったんかとググったけど
派手なタイトルなかったわ

73: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:07:42.09 ID:rhwZR1xG0
>>70
ミームいろいろ夢の旅あるやろがい!😡

75: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:08:25.98 ID:+16RMv1Q0
>>70
あえて入れるなら魔法陣グルグルくらいやな

71: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:05:47.80 ID:zP4vSEb30
麻原あるかと思ったやんけ

72: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:05:55.00 ID:OwMEbazo0
サジタリウス?

74: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:07:48.86 ID:XTNXuiPad
黄色いのは「へーい!ブンブー」らしい

知らねー

89: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:14:08.12 ID:HJ5zFhxJ0
>>74
アラフォーならみんな主題歌歌えるやろ

91: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:15:34.85 ID:XTNXuiPad
>>89
半分以上が生まれてないか記憶にない年齢やろ
アラフィフやろ

76: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:08:39.65 ID:rhwZR1xG0
ドカベンとかおれは鉄平あるやん
入れたら良かったのに

77: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:08:45.23 ID:1hfpcjdJ0
東映系なんやろなここ

79: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:09:31.84 ID:rhwZR1xG0
dアニメにあるんやな
コンドロミオの青い空見よ

80: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:09:37.78 ID:cTMGWy3y0
なんかホ×がいますねぇ

82: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:11:12.88 ID:0d9ayDYf0
ペネロペとブンブーね
スッキリしたなあ

83: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:11:13.82 ID:XTNXuiPad
ズッコケ三人組とかファンタジックチルドレンとか入れりゃいいのに

84: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:11:17.26 ID:KDiHVOadM
サジタリウスの麻薬の回はガキの頃ながらこんなもん飯の時間帯に流してええんかて思ったわ

86: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:11:46.14 ID:rhwZR1xG0
>>84
大人が楽しめるアニメよな

85: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:11:38.91 ID:4oU6iS600
嘘やろロボおらんやん
謎の車みたいなんがロボ枠なん?

88: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:13:14.70 ID:XTNXuiPad
トッポジージョとかあるやん

90: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:14:56.32 ID:hVfObycK0
右下はスペースオペラの主役には見えないな

92: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:15:53.85 ID:Ilt38+lb0
同じガンガンとしてはパプワ>グルグルで正解なん?

97: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:19:17.03 ID:DoMSpaMK0
>>92
グルグルは近年のリメイクが日本アニメーションじゃないからかもな

98: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:19:21.50 ID:XTNXuiPad
>>92
パプワ2000万部 グルグル1600万部だからそうやないか?

94: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:16:53.30 ID:zLdTLLsj0
ガチで下段はパプワくんしか知らなくて草wwwwwwwww

95: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:17:29.33 ID:xPaaPbn40
サジタリウスから1人ならトッピーは仕方ないが
個人的にはアン教授にして欲しかった

100: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:19:36.99 ID:rhwZR1xG0
>>95
トッピーかサボテンやろ😅

105: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:21:40.21 ID:xPaaPbn40
>>100
ワイが輝かしいケモナーへの第一歩を歩み出したキャラクターやぞ😡

116: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:38:00.69 ID:elxADhoB0
>>105
なら仕方ないな

96: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:18:53.64 ID:xyNbeMWN0
ヤマトタケルだっけ

99: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:19:31.42 ID:oJCsK/srd
青いのってぼのぼの?

101: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:19:45.64 ID:ZAiDIbUj0
わからないのいくつかあってどれが浮いてるのかわからんぞ

102: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:20:58.37 ID:kjYqRiA20
パプワの左右がわからん

103: 名無しの太郎 2024/11/01(金) 16:21:29.52 ID:CaTi26bl0
ブンブー知らんとかZやばすぎやろ
闇バイトしてそう


他の記事も見ていってね!img







オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww



【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう

朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される

【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名

【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW

【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・

【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北

【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW

【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730443618/