ワイ「フッw(ランニングシューズをコミ箱に入れる)」

45: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:22:30.89 ID:fuIsriDhd
>>1
ワイも5キロ 26分くらいだけど気持ちよく走るのが一番やで。 

51: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:25:20.24 ID:fN0/4ffO0
>>45
はやすぎやろ

2: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 08:57:07.93 ID:J3zEp89t0
さすがに遅すぎるだろ

5: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 08:58:26.90 ID:fN0/4ffO0
>>2
ハァ?

12: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:02:40.92 ID:0nPkYoTH0
>>5
褒められると思った?

46: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:22:38.35 ID:U+pwpitf0
>>5
うんち

59: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:31:02.13 ID:cz1KUv7T0
>>5
別に遅くないでイッチ器にするな

3: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 08:57:20.47 ID:uxtX4K+L0
長距離選手って、練習から本番までよくあんな退屈でしんどいことやってられるよな

20: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:06:47.90 ID:Q2XBOSDh0
>>3
走り終わった後の爽快感滅茶苦茶気持ちええで
野球の面白さが分からないようなもん

4: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 08:58:15.64 ID:bxYMvOAx0
痩せてるけど200mで走れなくなるわ
全力ダッシュなら出来るけど

6: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 08:59:17.62 ID:B9G8vesN0
ランニングするとマラソン選手がいかに化け物かわかるよな

7: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 08:59:45.81 ID:nTNf+ktSd
ふつう4キロも走れないよ
1500mが限界

9: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:01:00.08 ID:ijqyj6eR0
>>7
そんな走れないよ200mがギリ

33: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:13:59.62 ID:qWLm4sTQ0
>>9
普通50mだよね

8: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:00:32.57 ID:LJlYr3HQ0
まず4km走れんからなワイは

10: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:01:22.93 ID:vHix40To0
ナマポワイ「10km走れるだけですごい」

11: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:02:39.65 ID:LJlYr3HQ0
チャリなら40kmはいけるで

13: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:03:23.96 ID:nTNf+ktSd
>>11
お尻の限界

14: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:03:49.70 ID:nJCTJhnr0
膝壊すぞ

15: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:03:53.71 ID:APwqb5MF0
おっさんなってから走るのマジで無理になった
駅の階段だけで息切れするもう終わりだよこの国

16: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:04:58.40 ID:mBXfhlZo0
ランニングしたら足折れた

17: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:05:18.01 ID:P7XG6Jok0
キロ7分じゃまともに練習してないだろうしプロと比べる以前の問題だろう
このぐらいの速さだとランニングコースで若いネーチャンやオッサンに抜かされまくる方が現実味ある

19: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:06:05.82 ID:Q2XBOSDh0
>>17
世の中のオッサンの大半はそもそも完走出来んから

18: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:05:34.18 ID:Q2XBOSDh0
オッサンになったら4kmも完走出来る時点で凄いよな

21: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:07:00.00 ID:LJlYr3HQ0
水泳も4kmいけるし、徒歩も30kmはいける
でもランニング4kmだけは無理

23: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:08:06.92 ID:Q2XBOSDh0
>>21
膝が壊れるよな

25: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:10:18.82 ID:LJlYr3HQ0
>>23
それな
膝とか腰とか絶対摩耗したくないからランニングだけは忌避しとる

22: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:07:40.62 ID:Q2XBOSDh0
200m全力疾走すらクソキツいで

24: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:08:43.65 ID:qDqVPHeU0
4km走れてえらい

26: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:10:35.64 ID:1ewDnscy0
デ×かな

27: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:12:05.13 ID:Q2XBOSDh0
>>26
練習しないとガリガリでも完走出来ないぞ

28: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:12:31.87 ID:ttCN4ebO0
歩いてるくらいのスピード

30: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:12:56.38 ID:Q2XBOSDh0
>>28
実際走ってみ

29: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:12:37.39 ID:YK3XDJ2Q0
ワイより速いじゃん
6km60分だけど

31: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:13:10.26 ID:HHzkj+P90
ジャイアント馬場みたいな体型との引き換えやね

32: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:13:29.73 ID:YK3XDJ2Q0
ちな174cm/98kg

34: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:14:08.35 ID:LJlYr3HQ0
>>32
水泳に切り替えたほうがええで

35: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:14:19.83 ID:3OO+EmUY0
ここにいるオッサンは心が学生のままだから余裕だと思ってるだろうが実際走ったら1km5分ですら走れんぞ

36: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:16:49.67 ID:/FTb2cOw0
平坦な道なら普通に遅いやん
どこ走ってんのかしらんけど

37: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:17:24.70 ID:A1seRx7o0
>>36
走ってから言えよデ×

38: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:18:36.93 ID:NSnsidhK0
フルマラソン5時間ペースやん
ようやっとる

40: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:19:20.92 ID:GjoMgaRk0
歩くだけなら何時間でもいける

41: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:19:40.45 ID:Z1iBzRoZ0
まだオークション始まってなくて良かったわ
こういうスレ立つと軽く世界記録で走れる奴が出てくるからな

42: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:19:56.03 ID:QoR/QNom0
>>41

43: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:20:08.02 ID:fN0/4ffO0
10時くらいになったら今日の分走りに行くわ

47: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:23:05.60 ID:ENoY9J730
逆に1km7分もかけるのが難しい

61: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:33:55.31 ID:A1seRx7o0
>>47
実際走ったら10分とかかかるよお前

66: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:35:41.32 ID:Pll6t9AZ0
>>61
それ君

68: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:36:10.58 ID:jzhPwr1S0
>>66
イライラで草

80: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:46:28.18 ID:ENoY9J730
>>61
俺のハーフのタイム85分なんだけど

48: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:23:54.24 ID:Gtm1pHgYd
デ×「膝壊すよ」

豚基準で語られても😅

62: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:34:25.05 ID:A1seRx7o0
>>48
ガリでも普通に膝壊すんだよなあ
筋肉が無いから

49: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:24:06.70 ID:qXDRp/zn0
ハァ?って言ってから20分経って怒り収まったんかな

50: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:24:57.32 ID:7JE4ZYLq0
ヒョロガリ(180,55)やけどキロ6分半で3キロが限界やわ

52: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:26:05.28 ID:NsfhXLxhd
キロ7分てしばらくまともな運動したことないレベルやろ
無理しないでウォーキングから始めたら

64: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:35:01.08 ID:A1seRx7o0
>>52
と運動すらしてないオッサンが言ってます

53: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:26:37.06 ID:ZhMzIM0C0
キロ7分すき
ワイもそのペースが一番きもちいい

54: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:26:57.18 ID:6zz/1Hdm0
一般の徒歩が時速4~5キロやからようやっとる

55: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:27:27.50 ID:ZhMzIM0C0
いわゆる医学的なジョギングがキロ7-8分だし、否定する話でもないぞ
遅すぎるとか言ってるやつは標準が何か理解してない

56: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:28:32.28 ID:NsTSRKr+0
100kmマラソンとか同じ人間と思えん

57: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:28:38.58 ID:fN0/4ffO0
運動経験は無いわ

58: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:30:28.80 ID:ittnBjGW0
それだけ走って膝が壊れないだけすごいで

60: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:31:27.06 ID:kN5yBm2v0
ダイエットで有酸素するならキロ7分ぐらいが一番ええからな
疲れへんけど汗はしっかり出るし

65: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:35:28.75 ID:arHuZlWl0
ワイ「長距離選手ってゆっくり走るのを長時間やってるんやろなぁ」

沿道観戦ワイ「思ってたよりかなり速いンゴ…」

69: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:36:52.96 ID:jzhPwr1S0
>>65
全力疾走くらいのスピードだよな

67: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:35:47.96 ID:jzhPwr1S0
30歳過ぎたら5km完走出来る時点で凄い

71: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:38:27.34 ID:kN5yBm2v0
>>67
1キロ走れんぐらい衰えてても2ヶ月も頑張れば5キロ30分ぐらいでなら走れるようになるよ
歳とってても意外と人間すぐ順応するもんよ

72: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:40:03.92 ID:jzhPwr1S0
>>71
2ヶ月も練習継続出来る時点で上澄みでしょ
筋トレですら大半が継続出来ないんだし

78: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:44:44.11 ID:cz1KUv7T0
>>72
そういう話ではないだろアホかな?

83: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:48:23.41 ID:e3HDJzl70
>>78
アホはお前でしょ

70: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:37:29.15 ID:fuIsriDhd
今年の4月くらいから月300kmを目標にして走ってるけどこんぐらいのペースでゆっくりでええやんと思う。朝四時半くらいから走ってるわ。 ウォーキング部分は土日の昼過ぎに脚の凝り解すために5kくらい歩いてる。

no title

73: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:40:18.82 ID:Iph6Gdxe0
この時期のジョギングはいいんやけど夏がなぁ

79: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:44:44.17 ID:fuIsriDhd
>>73
夏場は普段よりペース落としてゆっくり走るほうがいいわ。 それでも心肺機能強化されるし。 あと早朝ランも夏にオススメやね

74: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:40:43.03 ID:PmQsAe+p0
数百メートル走ったら息が上がって吐き気がしてくるわ

76: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:42:59.41 ID:jzhPwr1S0
>>74
ヴォエヴォエってなるんだよな

75: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:42:58.74 ID:VveTlklY0
そういや、42.195キロ走るとか言うクソフェミいたな

今でも元気に嘘ついてるんだろうか

77: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:43:18.58 ID:Iph6Gdxe0
脂肪肝改善するから皆走るんや

81: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:46:39.25 ID:MsE8Zyb70
ドン亀やん🤭

82: 名無しの太郎 2024/11/03(日) 09:47:04.79 ID:fN0/4ffO0
お前らも10時から走ろうぜ


他の記事も見ていってね!img







オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww



【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう

朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される

【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名

【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW

【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・

【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北

【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW

【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730591764/