sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
カルティエの店員しぬほどうざいんだけどマジ何?
伊勢丹で在庫ないから日本橋行ったのに試着させてくれなかった
買うの決定じゃないなら試着できません。って
マジでwwwwwwww
つけてみないと買うかどうか決めれねーだろアホか
かん国で買うかまた😮‍💨


2: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:09:33.85 ID:U6KYbM2E0
買わないだけのことだろうが
欲しそうなカオしてたらそらつけあがるわ

4: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:11:25.99 ID:M12kdUEE0 BE:828293379-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
>>2
なんで店員がつけあがるんだよw

3: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:11:19.18 ID:2qkEGBar0
昔はカルチェだったな
ベンベも言わなくなった

9: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:17:05.26 ID:UOK0+Y4Q0
>>3
ベームべーな

12: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:18:43.92 ID:M12kdUEE0
>>3
ヴェルサーチは発音がVersaceになった

35: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:49:13.04 ID:t0u0Afa30
>>3
いつ頃?
30年前にはカルティエが一般的だったがもっと前?

39: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:55:14.32 ID:it3O7/bC0
>>35
40年以上前のすすめ!パイレーツにはカルチェ表記があった

66: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:39:49.89 ID:5hEI9T9x0
>>3
ネッスル
ネスレって何なんだよ

5: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:12:24.30 ID:prGvfxK/0
それで商売成り立つなら店の自由だろ
嫌なら利用しなきゃいいだけ

6: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:13:52.78 ID:43h088Y90
遠回しにお断りされてるんだろ

7: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:14:13.24 ID:L0OfQUoY0
かん国ねぇ

8: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:16:49.93 ID:fU0CGSEW0
みためだろ

10: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:17:52.90 ID:WRi4khQF0
明らかに「デ×が試着したら服が伸びるだろ」って体型だったんだろ

13: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:20:16.00 ID:VXkLNV2I0
>>10
カルティエにデ×が着ると伸びるような服置いてるイメージないけど

11: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:18:03.56 ID:VXkLNV2I0
臭かったんだろ

15: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:22:58.80 ID:NfNyL/l00
貴金属メーカーなんかほぼブランド料でモノは他と大差ないからな
あとは選民意識を買うかサービスを買うかの違いかもしれんね

16: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:23:09.89 ID:FxPWM/BI0
店員が身なり見てブランドイメージと違うなって感じたんだろ。
泉ピン子やハイヒールモモコもシャネルからブランドイメージ崩れるから喧伝やめてくれとお断りされたってことだし。

17: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:23:19.42 ID:+0NEV4QI0
実父に成人祝に買って貰ったやつ、今もここぞの時には持参してます、やっぱ普段着じゃないにしてもCartierってぎょうぎょうしいしw

自分も買ってあげられることができます様に

18: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:23:30.09 ID:nT807MD50
かん国の宣伝してるだけだぞ、コイツ
そういう奴って事

23: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:29:48.92 ID:chYLVpMS0
>>18
プロフィール見て察した

19: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:24:18.96 ID:MvKOn5A40
嘘草

20: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:24:26.62 ID:NVnF9wA80
買うって言って試着して
気に入らんかったら止めたって言えばいいじゃん
強制的に買えとか言われんだろ

21: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:28:41.10 ID:y60NzUBO0
だって中国のお客様は試着しないで棚のこっからここまで頂戴って言う
優良客ばかりだから日本の接客とかめんどくさいんだわ

22: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:29:03.86 ID:2qkEGBar0
フェンディとかも古臭かったのにいきなり売れ出したよな

25: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:32:32.93 ID:Yh3iesgw0
こういう高級店は客の懐具合見てるよ
最低でもプラチナカード、ポルシェなり笛ーリなり乗ってたら滅茶苦茶愛想いいから

30: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:34:01.70 ID:6DUd+7El0
>>25
ポルシェなんかも、最近は店が客を選ぶと聞いて時代の変化に腰抜かしてる

34: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:47:41.92 ID:Yh3iesgw0
>>30
え?昔からじゃないの?
知り合いの父親(弱小企業経営者)はポルシェ正規ディーラーで断られてBMW乗ってるよ

メルセデスも高いグレードは客を選ぶとか聞いてる

64: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:37:33.40 ID:Tco712pK0
>>34
バカヤロー客が金出しゃ車はなんでも売っていいんだよ

40: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:58:33.90 ID:eQgvfZIM0
>>30
客を選ぶというか
今はガソリン車ばかり売れるとメーカーが罰金を取られるから
一見の客はEVを買わされるんだよ
そういう客ほど911を欲しがるのに

26: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:32:46.84 ID:NfePgUoF0
かん国www
まぁそういう奴なんだろうねwww

27: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:33:16.10 ID:VXkLNV2I0
この時まで何十回も来店して試着して帰るを繰り返してきた可能性があるよな

試着乞食って絶対いると思う

28: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:33:28.93 ID:tAqiFzvM0
片方で接客の酷さ吹聴して片方でかん国で買ってるのなら
買った国なんか本人にしか分からないんだから
結局は「アイツあんな接客な店員から買って着てんだ…カルティエのポチ?ww」と思われるだけなんでないの?

29: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:33:41.35 ID:n/hZnAXt0
ワキガだろ
稀にとんでもない臭いの居るが本人解らないらしい
回りの人は目が開けられないのに
そいうレベルだと試着は拒否されるだろうね

31: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:39:55.48 ID:Z+zY16tH0
かん国wwwwwww

尻尾出すなよwwww

32: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:41:39.62 ID:JzsWbAJb0
こーゆー対応されるのって過去にやらかしたヤツがいるか本人がブラックリストに載ってるか、でしょ。
まぁ本店のスタッフは高飛車、って聞いたことがあるけど。

33: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:47:22.78 ID:Ju+W63+f0
試着って言うよりサイズ合わせだなw

36: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:50:57.72 ID:L0OfQUoY0
バブル時代ではカルチェだったんじゃないかな

37: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:51:00.41 ID:n/hZnAXt0
ポルシェディーラーが人選ぶなんて事は無いよ
ローン会社は人選ぶけど

38: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:53:43.36 ID:xx/SPkxm0
リシュモン執行役員の名刺とか見せたったらええねん。
ニセモンでええわ。

41: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 06:59:28.88 ID:LqLOMivh0
それが正しいと前から思っていた。
同じ新品を倉庫から出してくれるならともかく。

42: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:00:21.58 ID:eBGqWkP+0
こいつのポストみてきたけど何かにつけて一言二言嫌味なこと言わなきゃ気が済まんタイプみたいだな

43: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:04:16.51 ID:SDOw48pY0
ポストした奴が基地外っぽいんだよなぁ

44: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:04:34.52 ID:F3UydP4c0
ハイブランドで試着してインスタに上げるだけで買わない奴らが結構いるらしいからな
そういう輩の見た目してたんだろ

45: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:06:41.04 ID:IZnuLU5f0
店側からすれば、こっちから試着を勧めたくなるようなセンスと素行を身につけてから来い、ってことだろうな。

46: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:07:16.01 ID:00D94cCO0
冷やかしでカルティエ覗いたら、
ずいぶん熱心にジュエリー見せてくれたわ
一見さんでもえらい丁寧やった

47: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:16:12.97 ID:F8cblJbQ0
マジか
やっぱかん国サイコー

てなるかボケ

48: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:16:53.88 ID:c0/04CDW0
サイズが合わないで交換に来られる方が手間だろ
まさか交換してくれないの?

50: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:17:08.90 ID:npGaiFnc0
お客様は神様ですは行きすぎたのものであったが、変に解釈してただ感じ悪いやつになってることが最近多いな

51: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:19:01.88 ID:9XrSEvkx0
ネプロスとTONEの違いが分からないんですがどうすればいいですか

52: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:19:14.32 ID:IhXD6h570
試着してインスタに上げるだけのバカのせいだな

53: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:21:15.80 ID:iymlBMjk0
まさに豚に真珠

54: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:23:34.73 ID:yoOTKUjO0
ロレックスの高価な腕時計をしていたら
違う対応だっただろw

56: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:24:51.46 ID:iymlBMjk0
>>54
お前、頭悪そうだね。

55: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:23:38.02 ID:iymlBMjk0
豚に真珠と猫に小判、お客様、どちらがお好みですか?

57: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:25:26.09 ID:XxEwm8yh0
そもそも試着ってサービスだからサービス強制させようとしてるこのマンさんが頭悪い

58: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:26:10.78 ID:6dPo0NjI0
一見さんなら身なりによっては塩対応される事もあるだろうね
毎月とはいかない迄も年に数回通って顔を覚えて貰い毎回数十~数百万の買物を10年位続けてれば別室対応で好きなだけ試着させてくれるんじゃないか

60: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:27:08.13 ID:s79h1l9m0
日本で買えない人はかん国で買えばいいと思うよ

61: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:30:13.14 ID:YZ+ZTScq0
かん国のパチモン市場いけば2、3万で買えるだろ

62: 名無しの太郎 2024/11/19(火) 07:32:11.19 ID:zSeK8oGm0
ほんとならカルティエの怠慢だと思うが、どう見ても買わない客って思われたんじゃないんかな
まともな服装なら、ブランド店へ行っても断られることなんて無いと思うが


他の記事も見ていってね!img







オススメリンク


【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」

【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww

【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww



【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう

朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される

【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名

【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW

【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・

【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北

【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW

【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731964001/