【オススメ記事ピックアップ!】
41: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:41:05.049 ID:gXrcuDti0
>>39
君が>>1なら話は分からんでもないがⵈ
横から来てもこちらとしてはなんとも
君が>>1なら話は分からんでもないがⵈ
横から来てもこちらとしてはなんとも
45: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:43:12.872 ID:ctxF/HWrr
>>41
結局話を逸らすだけかよ
その漫画はお前が負けてる方だぞ
結局話を逸らすだけかよ
その漫画はお前が負けてる方だぞ
2: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 02:53:09.678 ID:CpCs32Rc0
見た目汚いけど美味そう
3: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 02:53:19.356 ID:VsbizceN0
ゲロ
4: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 02:56:00.605 ID:pQvFgmj/0
同じ画像で同じスレを何回も立てるから基地外と思われるんだよ
5: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 02:57:20.467 ID:9SOYVYNr0
卵が少ない
6: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 02:58:12.988 ID:5bHrJPqe0
( ・᷄ὢ・᷅ )よくないよ
7: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:00:09.282 ID:dyCljs6B0
いやうまいだろ
8: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:04:40.801 ID:+Ak4nu0N0
腹膨れそう
9: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:14:48.216 ID:gXrcuDti0
卵とじでないカツ丼が好き
10: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:16:20.155 ID:ctxF/HWrr
>>9
とんかつ定食でいいじゃん
わざわざご飯の上に乗せて湯気で衣を柔らかくする理由が無い
とんかつ定食でいいじゃん
わざわざご飯の上に乗せて湯気で衣を柔らかくする理由が無い
11: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:18:08.307 ID:gXrcuDti0
>>10
カツ丼にはカツ丼の良さがある
天丼を卵とじされたら別物だろう
カツ丼にはカツ丼の良さがある
天丼を卵とじされたら別物だろう
13: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:20:29.786 ID:ctxF/HWrr
>>11
その良さを書けばいいんじゃないかな?
衣のサクサクを無くしてまでご飯に乗せる理由もついでに教えて欲しい
その良さを書けばいいんじゃないかな?
衣のサクサクを無くしてまでご飯に乗せる理由もついでに教えて欲しい
14: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:21:04.283 ID:gXrcuDti0
>>13
それは天丼にも通じるな᠁
それは天丼にも通じるな᠁
18: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:24:25.661 ID:ctxF/HWrr
>>14
天丼にサクサクなんて求めてないだろ
天つゆたっぷり染み込んだ衣が美味い
で、卵でとじないシナシナカツ丼の良さは?
天丼にサクサクなんて求めてないだろ
天つゆたっぷり染み込んだ衣が美味い
で、卵でとじないシナシナカツ丼の良さは?
20: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:25:25.410 ID:gXrcuDti0
>>18
普通に食っててうまい
洗い物も少し楽だしね
普通に食っててうまい
洗い物も少し楽だしね
23: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:27:51.493 ID:ctxF/HWrr
>>20
卵とじと違う良さを教えてくれよ
どういう所が美味いのか
卵とじカツ丼も普通に美味いぞ
卵とじと違う良さを教えてくれよ
どういう所が美味いのか
卵とじカツ丼も普通に美味いぞ
26: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:29:07.314 ID:gXrcuDti0
>>23
別に教える必要も無いと思うがⵈ
こっちは卵無しが好きだしそっちは文脈的に卵とじが好きなんだろう
こちらはそれに干渉する気は全く無いよ
別に教える必要も無いと思うがⵈ
こっちは卵無しが好きだしそっちは文脈的に卵とじが好きなんだろう
こちらはそれに干渉する気は全く無いよ
27: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:32:45.121 ID:ctxF/HWrr
>>26
違うだろ
卵でとじないならとんかつ定食でいいだろ?ってのを否定してとじないカツ丼がいいって言ったのはお前だろ
とんかつ定食よりカツ丼の良さを教えてくれって話だよ
卵とじとは違う良さがあるんだろ?
違うだろ
卵でとじないならとんかつ定食でいいだろ?ってのを否定してとじないカツ丼がいいって言ったのはお前だろ
とんかつ定食よりカツ丼の良さを教えてくれって話だよ
卵とじとは違う良さがあるんだろ?
29: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:33:47.443 ID:gXrcuDti0
>>27
そっちはとんかつ定食食えば良いだけだと思うよ
俺は家で偶にカツのみ丼を楽しむ
そっちはとんかつ定食食えば良いだけだと思うよ
俺は家で偶にカツのみ丼を楽しむ
32: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:36:19.360 ID:ctxF/HWrr
>>29
それはいいんだよ
とんかつ定食じゃなくご飯に乗せてカツ丼にするのか好きなのもわかった
そうする事で何が良いのかを聞いてるんだよ
何で答えられないの?
それはいいんだよ
とんかつ定食じゃなくご飯に乗せてカツ丼にするのか好きなのもわかった
そうする事で何が良いのかを聞いてるんだよ
何で答えられないの?
33: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:37:03.338 ID:gXrcuDti0
39: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:40:11.721 ID:pQvFgmj/0
>>33
お前の事じゃんw
じゃあお前の負けって事でw
お前の事じゃんw
じゃあお前の負けって事でw
12: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:19:38.893 ID:+q/COt/p0
自分で作ったならこんなんでいいけど、
店で出てきたらちょっと嫌だ
店で出てきたらちょっと嫌だ
15: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:22:05.330 ID:kwuTmszb0
めんつゆと玉子ととんかつだけ?
16: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:23:34.390 ID:z/jENeGp0
いやね、カツ丼の調理方法知ってりゃわかるけど
カツ丼は醤油とかみりんとか酒とかにトンカツを入れて煮込んで、最後に卵でとじるんだって
それを煮込む工程がないかのように、ご飯のうえにトンカツ乗っけて衣ぺちゃぺちゃにとか言われてもみんな困るだろ
自炊しろよこどおじ
カツ丼は醤油とかみりんとか酒とかにトンカツを入れて煮込んで、最後に卵でとじるんだって
それを煮込む工程がないかのように、ご飯のうえにトンカツ乗っけて衣ぺちゃぺちゃにとか言われてもみんな困るだろ
自炊しろよこどおじ
21: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:25:59.233 ID:ctxF/HWrr
>>16
お前は湯気の立たない冷や飯にとんかつを乗せるのか?
味覚大丈夫か?
お前は湯気の立たない冷や飯にとんかつを乗せるのか?
味覚大丈夫か?
17: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:23:47.410 ID:dyCljs6B0
出汁の染みた衣も旨いじゃんだからご飯に合う
分厚い豚肉を同じ出汁で煮ても違うし肉固くなるぞ
分厚い豚肉を同じ出汁で煮ても違うし肉固くなるぞ
19: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:25:08.741 ID:fnPZIjLJ0
三つ葉が乗ってないからやり直し
22: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:26:53.223 ID:z/jENeGp0
!?
知的しょがいやったか……
知的しょがいやったか……
24: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:28:45.914 ID:ctxF/HWrr
>>22
お前がなw
お前自分で書いてる事の矛盾に気付いてないよね?
お前がなw
お前自分で書いてる事の矛盾に気付いてないよね?
25: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:28:47.095 ID:dyCljs6B0
まぁアツアツご飯の上に乗せてしなるのは下面だけなんじゃね
28: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:33:43.848 ID:dyCljs6B0
まぁソースカツ丼て乗せる意味あんのかな?とは思う
乗せる大義を存分に語ってほしい
乗せる大義を存分に語ってほしい
31: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:35:56.189 ID:z/jENeGp0
だから自炊しろこどおじ
まずカツを煮込むんだよ
なんでそれが理解できないんだよ
まずカツを煮込むんだよ
なんでそれが理解できないんだよ
34: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:37:19.739 ID:dyCljs6B0
カツを煮込むから味が染みるんやろ・・・?
35: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:39:00.970 ID:dyCljs6B0
別皿で出さずに卵とじでないカツ丼にする魅力を聞き出したいんだろう
興味があるなら答えてやれよ
興味があるなら答えてやれよ
43: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:41:42.569 ID:ctxF/HWrr
>>35
お前は話の流れが分かってない
お前は話の流れが分かってない
50: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 04:22:07.726 ID:dyCljs6B0
>>43
ながれとかねーよ
すっこんでろ
ながれとかねーよ
すっこんでろ
36: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:39:28.964 ID:vIZnxdt50
洗う量減らしたいから乗っけるんだろ
38: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:39:55.450 ID:Fj3sWMQa0
取調室
48: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:56:01.101 ID:z/jENeGp0
だからまずカツを煮ろよ!
自炊なんて一度もしたことありません~って恥ずかしくないのか!?
ママのご飯作ってやれよ!
自炊なんて一度もしたことありません~って恥ずかしくないのか!?
ママのご飯作ってやれよ!
49: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 03:58:33.507 ID:gXrcuDti0
圧力鍋で下処理したら美味いかもなあ
51: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 04:23:20.068 ID:dyCljs6B0
>普通に食っててうまい
>洗い物も少し楽だしね
洗い物減らすのが魅力じゃねーだろ
拡大解釈やめな
>洗い物も少し楽だしね
洗い物減らすのが魅力じゃねーだろ
拡大解釈やめな
53: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 04:26:17.360 ID:gXrcuDti0
>>51
俺のレスで良いのかな᠁
まあ単純に好きだよ
俺のレスで良いのかな᠁
まあ単純に好きだよ
54: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 04:31:44.230 ID:dyCljs6B0
>>53
別々と乗っけるのは同じくらい好き?
丼の方がすき?
洗い物の事抜きにして
別々と乗っけるのは同じくらい好き?
丼の方がすき?
洗い物の事抜きにして
55: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 04:32:49.660 ID:gXrcuDti0
>>54
気分次第かな𝀈
気分次第かな𝀈
52: 名無しの太郎 2024/11/22(金) 04:26:16.217 ID:JZzhzj180
まだ喧嘩してて草
他の記事も見ていってね!img

オススメリンク
☆【悲報】 20代女性教師さん、少年を自宅に招き入れて猥褻な行為をしていたことがバレて人生終了
☆【悲報】 ホロライブ社長「子育ては人間の使命」
☆【画像】 最近の女子プロレスラー、エ●チで可愛すぎてもう見てる方は試合どころじゃないw
☆【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」
☆【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww
☆【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww
★【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう
★朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される
★【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名
★【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW
★【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・
★【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北
★【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW
★【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732211544/
コメント
コメント一覧 (1)
まるたろう
が
しました
コメントする