1: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:03:53.64 ID:ceEnB0Ta0
どうしたらええんや。。。
【オススメ記事ピックアップ!】
2: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:04:33.85 ID:9YMZ8mevd
アマゾン配達してたら痩せるで
5: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:05:56.57 ID:ceEnB0Ta0
>>2
その前に腰とかいわすわ
あと一応運動はしてるで
その前に腰とかいわすわ
あと一応運動はしてるで
3: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:04:45.94 ID:5/VteKzw0
どうせその普通とか言いながら極端な量挙げるんやろ?
おもんないわ
おもんないわ
6: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:06:36.41 ID:ceEnB0Ta0
>>3
はいはい先読みできて偉いね
ワイが何言ってもこの後さらに否定するんやろ?
お前のがワンパターンやん
はいはい先読みできて偉いね
ワイが何言ってもこの後さらに否定するんやろ?
お前のがワンパターンやん
9: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:09:03.61 ID:5/VteKzw0
>>6
効いてて草
効いてて草
12: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:13:02.61 ID:ceEnB0Ta0
>>9
ほらワンパターンやん
読み対決はワイの勝ちやね
あとは好きなだけbotと化しといてくれや
ほらワンパターンやん
読み対決はワイの勝ちやね
あとは好きなだけbotと化しといてくれや
23: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:20:15.37 ID:ZCIi1NjS0
>>9
負けとるやないか
負けとるやないか
4: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:04:49.34 ID:olWjh4B10
運動しろ
7: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:07:06.69 ID:ceEnB0Ta0
>>4
運動はしてる
運動はしてる
8: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:08:35.47 ID:MlCS+Yw40
2週間で3キロ痩せたが2日で2キロ戻ったわ
お前も頑張れ
お前も頑張れ
11: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:12:22.36 ID:ceEnB0Ta0
>>8
実際は100に行く前からダイエットは試みてたんや
そしたら3キロ痩せて4キロ太るを繰り返して今に至る
実際は100に行く前からダイエットは試みてたんや
そしたら3キロ痩せて4キロ太るを繰り返して今に至る
15: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:15:16.03 ID:MlCS+Yw40
>>11
体が痩せるモードになると空腹になってもあまり腹が空かなくなるらしい
頑張ろうぜ
体が痩せるモードになると空腹になってもあまり腹が空かなくなるらしい
頑張ろうぜ
22: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:18:17.44 ID:ceEnB0Ta0
>>15
その感覚はわからんでもない
マグマっていう減量食食ってた時は摂取カ口ソー1800くらいでも平気だった
でもある日突然タガが外れ爆食いモードに戻るんや
その感覚はわからんでもない
マグマっていう減量食食ってた時は摂取カ口ソー1800くらいでも平気だった
でもある日突然タガが外れ爆食いモードに戻るんや
26: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:21:29.72 ID:JKKYAyYE0
>>15
わかるわー今400kcal/日程度やけどそこそこ耐えれる
わかるわー今400kcal/日程度やけどそこそこ耐えれる
10: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:11:25.02 ID:roHF04IM0
デ×はチートデーが多いんや
お菓子爆食いは1食に入れてないし
お菓子爆食いは1食に入れてないし
13: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:14:33.60 ID:ceEnB0Ta0
>>10
チートデイを作るとその日以外が辛くて
チートデイのために生きてる感覚になる
チートデイを作るとその日以外が辛くて
チートデイのために生きてる感覚になる
14: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:14:45.18 ID:ZHAcwY3u0
100キロって身長あってある程度ウェイトやってるやつなら軽くいくしな
イッチがどれくらいなのか知らないけど
イッチがどれくらいなのか知らないけど
16: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:16:24.88 ID:ceEnB0Ta0
>>14
ウェイトってのがよくわからん程度には初心者やぞ
週3くらいの頻度で市営ジムの簡単にできる器具とかダンベルシコシコ持ち上げてるだけや
ウェイトってのがよくわからん程度には初心者やぞ
週3くらいの頻度で市営ジムの簡単にできる器具とかダンベルシコシコ持ち上げてるだけや
17: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:16:45.89 ID:uVdKhtGM0
ホ×合体が痩せるよ🥺👍
18: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:16:53.21 ID:JX3XxEBY0
普通の食事をしてても痩せないぞ
現状維持するだけ
現状維持するだけ
19: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:17:53.22 ID:JKKYAyYE0
ダイエットして丁度一か月経ったけど12kgくらい減ってた
20: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:18:04.96 ID:Wj/TlwFq0
ちゃんとカ口ソー計算して摂取カ口ソー<消費カ口ソーにすれば痩せる
21: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:18:10.09 ID:OOqSfMse0
食べ過ぎが原因やから食べ過ぎないようにしたらいい
24: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:20:28.75 ID:ceEnB0Ta0
ダイエットを決意すると1ヶ月くらいはいけるんや
でもある日やる気無くして元の食生活に戻る
んでまたしばらくしたらダイエットしたくなる
この繰り返しや
この繰り返しの挫折期間を短くするしかないかもわからんな
でもある日やる気無くして元の食生活に戻る
んでまたしばらくしたらダイエットしたくなる
この繰り返しや
この繰り返しの挫折期間を短くするしかないかもわからんな
25: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:20:47.21 ID:Z1viRAtA0
ブタは絶対に食ってる
「食事を減らした」とか言ってても絶対食ってる
ブタは脳がおかしいからブタの言い分は全くアテにならない
「食事を減らした」とか言ってても絶対食ってる
ブタは脳がおかしいからブタの言い分は全くアテにならない
28: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:22:20.79 ID:ceEnB0Ta0
>>25
食っても太らない言うてる奴も一緒やろが
あいつらマジで精進料理残してそう
食っても太らない言うてる奴も一緒やろが
あいつらマジで精進料理残してそう
27: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:22:09.71 ID:ZCIi1NjS0
腹が減ってるのは痩せてるってことやと思って楽しんでやらないとな
30: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:25:38.21 ID:ceEnB0Ta0
>>27
減る数字を見て必しに自己暗示かけてるで
でも美味い米と肉という悪魔には勝てん
減る数字を見て必しに自己暗示かけてるで
でも美味い米と肉という悪魔には勝てん
29: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:24:18.40 ID:ceEnB0Ta0
多分ワイの場合痩せるモードの期間とデ×モードの期間のバランスが悪いんやな
31: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:26:09.22 ID:1gH3+CvN0
肥満のワイちゃんも今1日1000カ口ソーにして減量中やわ
32: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:27:12.80 ID:ceEnB0Ta0
>>31
1000カ口ソーの内訳知りたい
1000カ口ソーの内訳知りたい
37: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:31:27.61 ID:1gH3+CvN0
>>32
平日の昼は会社で弁当屋さんから配達してもろてるからカ口ソー正確に分かるんよね大体それで500前後だから夜は気おつけて食べてるだけ納豆サラダサラチキが多いかな
平日の昼は会社で弁当屋さんから配達してもろてるからカ口ソー正確に分かるんよね大体それで500前後だから夜は気おつけて食べてるだけ納豆サラダサラチキが多いかな
46: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:37:57.84 ID:ceEnB0Ta0
>>37
偉いな
ワイ自営業やから手軽にそういう弁当食えんから羨ましさある
偉いな
ワイ自営業やから手軽にそういう弁当食えんから羨ましさある
33: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:27:15.58 ID:JKKYAyYE0
>>31
がんばろうや
ワイは一か月平均取ったら一日512kcalやったで
がんばろうや
ワイは一か月平均取ったら一日512kcalやったで
34: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:28:19.96 ID:XJ7FSs3E0
借金あるやつが普通の給料で働いて普通に金使って生活して借金返せると思うか?
過剰に金稼ぐかほとんど金使わない生活しないと返せるわけないだろ
小学生でもわかる理屈
過剰に金稼ぐかほとんど金使わない生活しないと返せるわけないだろ
小学生でもわかる理屈
35: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:29:32.84 ID:53SDWIUQ0
まず食べるな
何かに合わせようとか理屈を付けるな
何かに合わせようとか理屈を付けるな
36: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:30:56.84 ID:Wj/TlwFq0
無茶なダイエットはあかんで
デ×は自分に甘いから短期間で無茶して減らすと油断と甘えでリバウンドする
一年ぐらいかけて健康的な生活を日常にするんや
デ×は自分に甘いから短期間で無茶して減らすと油断と甘えでリバウンドする
一年ぐらいかけて健康的な生活を日常にするんや
39: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:33:08.46 ID:JKKYAyYE0
>>36
無茶なダイエットとか言いつつ実際2~3キロくらい微減してる奴らが多いイメージ
無茶なダイエットとか言いつつ実際2~3キロくらい微減してる奴らが多いイメージ
38: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:31:43.69 ID:ZCIi1NjS0
食べるときがあるんだったら
食べなくても平気なときに徹底的に食べないことだな
食べなくても平気なときに徹底的に食べないことだな
40: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:35:13.00 ID:YOZf8Rfb0
ダイエット中はあたりめが最強だわ塩分で喉乾いて水分沢山取れるしよく噛むから小顔効果もある
41: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:35:13.57 ID:hviVATWyd
夜は食べない、これをするだけでも痩せる
42: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:35:32.47 ID:ve2gQXdY0
食っても太らないとか嘘だから無視でええぞ
少なくともお前には該当せん
少なくともお前には該当せん
43: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:35:48.27 ID:JfnQ1qXhd
肉体労働しろ
自分でトレーニングなんて限界あるしすぐサボる
自分でトレーニングなんて限界あるしすぐサボる
44: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:37:48.13 ID:MCoZ8FYJ0
無理なダイエットはリバウンドする言うやつ多いけどダイエット辞めたらリバウンドするからな
体質が変わったとかない限りは必ずもとに戻る
ダイエットするなら一生
体質が変わったとかない限りは必ずもとに戻る
ダイエットするなら一生
47: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:38:26.60 ID:JKKYAyYE0
そもそもランニング程度出来ないと効率的に減らせんのや
そしてデ×って走ると膝が壊れるから、ますます減らせない負の循環
最初に脱出するためにはトレーナー付けて効率的な自重とかウェイトするか、地獄のような断食行で動ける体重まで戻す必要がある
そしてデ×って走ると膝が壊れるから、ますます減らせない負の循環
最初に脱出するためにはトレーナー付けて効率的な自重とかウェイトするか、地獄のような断食行で動ける体重まで戻す必要がある
48: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:39:02.96 ID:ol4AmLEu0
単純に考えて摂取カ口ソーに対して消費カ口ソーが上回ればいい話だから毎日それらを計算して過ごせば痩せれるんじゃ?
49: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:39:11.84 ID:HKf248N/0
ダメとか言われまくってるけど
青汁麦茶プロテインだけの生活で20kg痩せた
80日くらいやったわ
青汁麦茶プロテインだけの生活で20kg痩せた
80日くらいやったわ
54: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:40:19.86 ID:ceEnB0Ta0
>>49
うまいもん食いたくならんの?
うまいもん食いたくならんの?
58: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:42:40.78 ID:HKf248N/0
>>54
停滞したら好きなものドカ食いした
なんか体が「飢餓やな」と思うと減らなくなるから「飢餓じゃないで」って伝えるためのドカ食い
停滞したら好きなものドカ食いした
なんか体が「飢餓やな」と思うと減らなくなるから「飢餓じゃないで」って伝えるためのドカ食い
70: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:47:10.52 ID:ceEnB0Ta0
>>58
これが正しいチートデイなんやろな
ようやっとるわ
これが正しいチートデイなんやろな
ようやっとるわ
50: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:39:34.38 ID:ceEnB0Ta0
徐々に痩せるってマジで無理やろ
少なくともデ×になるような意志の弱い奴には
やから5キロ痩せて3キロ太るのを繰り返すしかないと思うんやがどうなん?
少なくともデ×になるような意志の弱い奴には
やから5キロ痩せて3キロ太るのを繰り返すしかないと思うんやがどうなん?
55: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:41:58.43 ID:JKKYAyYE0
>>50
5kg減ってる状態やったらそこから減らし続けた方が効率的やからワイは目標体重まで止まれないタイプやなぁ
リバウンドっつか痩せてる状態に中断入るとそれ削るのに1週間ロスするから
5kg減ってる状態やったらそこから減らし続けた方が効率的やからワイは目標体重まで止まれないタイプやなぁ
リバウンドっつか痩せてる状態に中断入るとそれ削るのに1週間ロスするから
51: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:39:34.61 ID:YhUJNhY90
痩せる必要ないんやで デ×チンは富の象徴や
52: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:40:08.05 ID:ve2gQXdY0
ランニングせんでも歩けばええやろ
1日10000歩程度歩いて食事を1500kcal程度に抑えればどんどん落ちてくで
1日10000歩程度歩いて食事を1500kcal程度に抑えればどんどん落ちてくで
62: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:44:00.26 ID:JKKYAyYE0
>>52
そんな歩ける時間がないしワイの住んでるところ外は40cmくらい積もってて歩くと遭難する
せいぜい40分どこかでランニングして帰ってくるのが精いっぱいや、多分ウォーキングやと90分超えるやろそれ
そんな歩ける時間がないしワイの住んでるところ外は40cmくらい積もってて歩くと遭難する
せいぜい40分どこかでランニングして帰ってくるのが精いっぱいや、多分ウォーキングやと90分超えるやろそれ
53: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:40:13.66 ID:ol4AmLEu0
そうだぞ?自分に金をかけた高級ボデーだ
56: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:42:16.56 ID:hFY6Maka0
こういう絶許狙いのスレって何が楽しいの
案の定何食ってるとか言わんし
案の定何食ってるとか言わんし
57: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:42:20.20 ID:dXP8YEeKa
チートデイって好きなだけ食っていいって意味では無いんやで?
59: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:42:46.76 ID:raL5bNlW0
60: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:43:03.75 ID:3/vg6oTr0
果物が好きでリンゴ、キウイ、バナナ、メロン(甘くないやつ)はよく食べるけどやっぱり良くないかな
61: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:43:35.64 ID:Rc27XvcV0
>>60
食べ過ぎはよくない
食べ過ぎはよくない
63: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:44:05.34 ID:By0tLtaX0
>>60
果物は食えるだけ食った方がいいよ
果物は食えるだけ食った方がいいよ
67: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:46:03.50 ID:3/vg6oTr0
>>63
ありがとう
ありがとう
65: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:45:21.00 ID:JKKYAyYE0
>>60
なんかローファットの専門家っぽい人がいうには、血糖値がドカ上がりする果物類は同カ口ソーに比べていろいろ不利みたいな事言うとったな
なんかローファットの専門家っぽい人がいうには、血糖値がドカ上がりする果物類は同カ口ソーに比べていろいろ不利みたいな事言うとったな
69: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:46:50.75 ID:3/vg6oTr0
>>65
ありがとう
ありがとう
64: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:44:36.26 ID:nUFgoGr90
食事極端に減らすと不健康になるしリバウンドする
運動で筋肉つけつつ腹八分目
これを長く続けるといいよ
運動で筋肉つけつつ腹八分目
これを長く続けるといいよ
66: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:46:00.65 ID:qYc0CeWf0
訃報ってメンタル的にしんだか
そんなに頑張ってるんやな
そんなに頑張ってるんやな
75: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:49:17.10 ID:ceEnB0Ta0
>>66
辛いとかいうよりは無力感やな
どうせワウはまたダイエットしてもリバウンドするんやっていう
辛いとかいうよりは無力感やな
どうせワウはまたダイエットしてもリバウンドするんやっていう
79: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:51:22.22 ID:lJPs0I2o0
>>75
ワイ極度のデ×から割と過度な食事制限で20くらい落としてずっとキープしとるよ今はもうほとんど普通に食ってるし
ワイ極度のデ×から割と過度な食事制限で20くらい落としてずっとキープしとるよ今はもうほとんど普通に食ってるし
82: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:52:38.54 ID:ceEnB0Ta0
>>79
20キロ痩せる前と同じ量食ってるけどキープしてるってこと?
20キロ痩せる前と同じ量食ってるけどキープしてるってこと?
85: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:54:25.25 ID:lJPs0I2o0
>>82
全く同じじゃないで
それにお菓子とかジュースはたまににしてるし食い過ぎた思ったら次の日セーブするし
ただもう太りたくないから常に欲求のまま解放しなくなっただけ
全く同じじゃないで
それにお菓子とかジュースはたまににしてるし食い過ぎた思ったら次の日セーブするし
ただもう太りたくないから常に欲求のまま解放しなくなっただけ
86: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:55:49.25 ID:ceEnB0Ta0
>>85
食う時は食うけどコントロールもできるようになった感じか
食う時は食うけどコントロールもできるようになった感じか
71: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:47:11.17 ID:edTkFUN10
量が少なかったら運動してなくても絶対痩せる
72: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:47:13.60 ID:KEFr8gJZ0
運動するのも辛いレベルならとりあえず食事制限してある程度減らしてから色々すればええよ
77: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:50:36.90 ID:ceEnB0Ta0
>>72
いや運動は確実に成人平均よりはしてる
まあ意識して食う量減らさんと無理やな
いや運動は確実に成人平均よりはしてる
まあ意識して食う量減らさんと無理やな
73: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:47:30.16 ID:lQW8gy250
果物って炭水化物と比べてgi値そんな高くないだろ
74: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:49:00.98 ID:JKKYAyYE0
三日ほどちゃんと計算して500カ口ソー程度で過ごしてみたらどうや
普通に基礎代謝分メシ食える有難さが身に染みるで
普通に基礎代謝分メシ食える有難さが身に染みるで
80: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:51:32.64 ID:ceEnB0Ta0
>>74
絶対米と肉の美味さを再確認してデ×が加速するパターンやそれは
絶対米と肉の美味さを再確認してデ×が加速するパターンやそれは
76: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:49:29.77 ID:cke3W1c+0
果物なんてよく食う言うてたかが知れてるやろし制限するようなもんでもないでしょ体にいい物ばっかりだしメリットのほうが大きい
78: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:51:13.51 ID:bmgbUPOu0
1食ご飯200gにするだけで痩せてきてるわ
脂肪減らすのにもエネルギー使うらしいから完全に糖質カットは良くないらしい
脂肪減らすのにもエネルギー使うらしいから完全に糖質カットは良くないらしい
81: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:52:22.17 ID:pVQry9eV0
デ×の食べてない→食べてる
ガリの食べてる→食べてない
これが全て
ガリの食べてる→食べてない
これが全て
83: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:53:04.45 ID:X0D9v6+w0
普通以下にしないと痩せないやろ
84: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:53:38.21 ID:u2QXsXH50
イッチ身長どんくらい?
87: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:56:08.41 ID:ceEnB0Ta0
>>84
175や
175や
89: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:56:53.20 ID:u2QXsXH50
>>87
一旦80くらい目指したいね
だいぶ見た目変わりそう
一旦80くらい目指したいね
だいぶ見た目変わりそう
91: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 02:00:09.57 ID:ceEnB0Ta0
>>89
一旦で80は遠いわ😭
90目指すでええか?
一旦で80は遠いわ😭
90目指すでええか?
92: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 02:00:37.73 ID:u2QXsXH50
>>91
ダメやで
理想は70やからね
ダメやで
理想は70やからね
95: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 02:03:04.17 ID:ceEnB0Ta0
>>92
スパルタや😭
スパルタや😭
96: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 02:03:50.00 ID:u2QXsXH50
>>95
2、3年くらいかけたらいけるいける
2、3年くらいかけたらいけるいける
99: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 02:18:09.66 ID:dIMFk+Ju0
>>95
とりあえずたんぱく質取るとええで
詳しくは省くが、たんぱく質は脂質とか炭水化物に比べて吸収するのに使うカ口ソーが高いんや
つまり同じだけ食べても比較的脂肪になりづらいで
とりあえずたんぱく質取るとええで
詳しくは省くが、たんぱく質は脂質とか炭水化物に比べて吸収するのに使うカ口ソーが高いんや
つまり同じだけ食べても比較的脂肪になりづらいで
90: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 01:59:35.76 ID:ejNi8gBH0
月2-3キロって聞くと少なく聞こえるが
1年続いたら激変レベルよな
1年続いたら激変レベルよな
93: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 02:00:58.86 ID:u7GhMizm0
アマゾンの倉庫労働者にデ×はいるのか知りたいわ
97: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 02:11:55.58 ID:q4zHicQO0
半年で10kg落としたワイが来たやで
豆啂と野菜ジュースの朝食はええぞ
豆啂と野菜ジュースの朝食はええぞ
98: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 02:13:30.35 ID:gnx2SPWn0
筋トレは消費カ口ソー少ないから痩せないぞバカ
1kgの脂肪を落とすには7000カ口ソー消費しないといけないんだぞマヌケ
1kgの脂肪を落とすには7000カ口ソー消費しないといけないんだぞマヌケ
100: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 02:20:22.82 ID:2vkH3lPq0
68→88→69→103→85
もうダイエットは諦めた
もうダイエットは諦めた
101: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 02:22:19.21 ID:dIMFk+Ju0
身長知らんけどすごいやん
SNSで体重の増減出したら面白そう
SNSで体重の増減出したら面白そう
102: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 02:23:37.39 ID:t2oydNWF0
痩せたら脂肪吸引か冷却したい
106: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 03:10:06.50 ID:jp+BuVWz0
運動しろよ
エアロバイク買え
エアロバイク買え
107: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 03:22:16.35 ID:+t13HNEO0
40過ぎたら何食っても太る
ソースはワイ
ソースはワイ
108: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 03:35:52.78 ID:AA1dJiMQ0
どうせ普通の人の食事とか言いながら絶え間なく間食バクバク食ってるんだろ
まずお菓子とジュースをしぬまで断て
まずお菓子とジュースをしぬまで断て
110: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 04:05:59.04 ID:/AKu1Wp+0
刑務所にデ×は存在しないんだから食事と運動さえすればいい
111: 名無しの太郎 2025/02/07(金) 04:10:07.37 ID:8y+LmCvH0
虚言で騙したところで食った量減らんのやぞ
他の記事も見ていってね!img

オススメリンク
☆【悲報】 20代女性教師さん、少年を自宅に招き入れて猥褻な行為をしていたことがバレて人生終了
☆【悲報】 ホロライブ社長「子育ては人間の使命」
☆【画像】 最近の女子プロレスラー、エ●チで可愛すぎてもう見てる方は試合どころじゃないw
☆【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」
☆【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww
☆【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww
★【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう
★朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される
★【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名
★【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW
★【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・
★【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北
★【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW
★【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738857833/
コメント
コメント一覧 (1)
まるたろう
が
しました
コメントする