【オススメ記事ピックアップ!】
真剣にGTがドラゴンボールのアニメの中では一番好きなんやけどな…
その次は無印ドラゴンボールや
その次は無印ドラゴンボールや
2: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:07:56.95 ID:MWC3O1K50
舐めプがね
6: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:09:27.54 ID:B6eWDOl20
>>2
中々スーパーサイヤ人に並んで黒髪で戦ってる印象あるな
中々スーパーサイヤ人に並んで黒髪で戦ってる印象あるな
3: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:08:09.77 ID:MTsJhG6i0
GT世代は結構いる
8: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:10:39.69 ID:B6eWDOl20
>>3
ワイは世代的にちょっとズレてるけど
スパーキングメテオでうわ超4めっちゃカッコええ!!って惚れて最近abemaで初めてGT見たわ
思いっきりハードル下げてたのもあって意外と楽しいやんこれってなった
ワイは世代的にちょっとズレてるけど
スパーキングメテオでうわ超4めっちゃカッコええ!!って惚れて最近abemaで初めてGT見たわ
思いっきりハードル下げてたのもあって意外と楽しいやんこれってなった
4: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:08:45.73 ID:B6eWDOl20
7: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:09:51.14 ID:PV9eo9Ae0
>>4
ひとりじゃないはGTのEDで一番好きかもしれん
ひとりじゃないはGTのEDで一番好きかもしれん
11: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:12:20.50 ID:B6eWDOl20
>>7
ワイもや
作中で度々ひとりじゃないのアレンジBGM流れるの好き
ワイもや
作中で度々ひとりじゃないのアレンジBGM流れるの好き
5: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:09:21.21 ID:kIN9y/i80
歌はいい DBらしいかどうかはともかく
14: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:13:30.80 ID:B6eWDOl20
>>5
まあOP曲がもうドラゴンボールっぽく無いもんな
ただ「ドラゴンボールGT」って作品には合ってたと思うわ
まあOP曲がもうドラゴンボールっぽく無いもんな
ただ「ドラゴンボールGT」って作品には合ってたと思うわ
9: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:11:02.78 ID:PV9eo9Ae0
そーいやGTまともに見たことないな
見ようとも思わなかった
今度見てみようかな
かなり断片的には知ってるんだけど
見ようとも思わなかった
今度見てみようかな
かなり断片的には知ってるんだけど
22: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:15:54.72 ID:B6eWDOl20
>>9
好き嫌い大分別れる印象あってZや超のバトル路線好きなファンは大体GT嫌いな印象あるなあ
マニアックな人気はあると思うけどGT好きなんってどういう層なんやろ?ワイは大好きなんやけど
好き嫌い大分別れる印象あってZや超のバトル路線好きなファンは大体GT嫌いな印象あるなあ
マニアックな人気はあると思うけどGT好きなんってどういう層なんやろ?ワイは大好きなんやけど
10: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:11:44.12 ID:B6eWDOl20
12: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:12:25.88 ID:M/Jb+qPg0
DAIMAのおかげで最低評価から脱出できたやん
26: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:18:48.46 ID:B6eWDOl20
>>12
DAIMAの叩き棒に使われてるのは感じる
DAIMAがGT要素を結構拾ってるの見ると鳥山先生は割とGT好きやったんちゃうかと思うわ
DAIMAの叩き棒に使われてるのは感じる
DAIMAがGT要素を結構拾ってるの見ると鳥山先生は割とGT好きやったんちゃうかと思うわ
13: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:12:44.15 ID:6OmCmLiN0
ベビー以降はまあ楽しめるけどそれまでがね...
30: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:20:47.63 ID:B6eWDOl20
>>13
ベビーが出てきてからが本番って感じやね
傷を負わされただけで感染する寄生虫とかあそこら辺のホラーっぽさはセル登場初期っぽいわ
ベビーが出てきてからが本番って感じやね
傷を負わされただけで感染する寄生虫とかあそこら辺のホラーっぽさはセル登場初期っぽいわ
15: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:14:14.67 ID:f4+3mHZx0
悟空がいたから頑張れた
16: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:14:32.13 ID:BBNm+Y000
ワイはラントゥザハリケーンが一番好きやわ
32: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:22:02.85 ID:B6eWDOl20
>>16
あの曲使われた期間めっちゃ短いよな
当時なんかあったんやろうか
あの曲使われた期間めっちゃ短いよな
当時なんかあったんやろうか
17: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:14:34.84 ID:B6eWDOl20
パンちゃん可愛いからそれだけでワイの中で評価滅茶苦茶上がってる所はある
18: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:14:59.12 ID:zD0R+s/20
終わり方賛否両論あるけど好きよ
35: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:23:59.40 ID:B6eWDOl20
>>18
ワイもあの悟空の人生を最後まで描き切った感じ好き
原作や超のこれからもバリバリ修行してもっと強い奴と戦うぞ!
ってオチより人生終えて天から子孫達の人生見守ってるわって何か感性に合ったわ
ワイもあの悟空の人生を最後まで描き切った感じ好き
原作や超のこれからもバリバリ修行してもっと強い奴と戦うぞ!
ってオチより人生終えて天から子孫達の人生見守ってるわって何か感性に合ったわ
19: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:15:00.90 ID:XY2cbMS/0
GT批判してるの絶対40以上のやつやわ
当時ガキだった自分は全くここで批判されてるようなこと気にならんかったわ
当時ガキだった自分は全くここで批判されてるようなこと気にならんかったわ
36: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:25:08.94 ID:B6eWDOl20
>>19
Z好きな世代ほどGT大嫌いなのは感じるな
後追い世代のワイからしたらブウ編の末期とかも引き伸ばし凄くなかったか?って感じるんやけども
Z好きな世代ほどGT大嫌いなのは感じるな
後追い世代のワイからしたらブウ編の末期とかも引き伸ばし凄くなかったか?って感じるんやけども
20: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:15:02.67 ID:bkW7S3630
ダイマのキャラデザどうこう言われてるけど邪悪龍も大概じゃね?
特に四星龍とかもっとかっこよくせなあかんやろ特別なんやから
特に四星龍とかもっとかっこよくせなあかんやろ特別なんやから
40: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:26:23.10 ID:B6eWDOl20
>>20
一星龍はラスボスだけあってあの七人の中やと一番まともやと思う
作画コストが凄まじいんか戦闘シーンのバンク凄かったけど
一星龍はラスボスだけあってあの七人の中やと一番まともやと思う
作画コストが凄まじいんか戦闘シーンのバンク凄かったけど
21: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:15:47.58 ID:Y1E/6n/N0
最後の敵がドラゴンボールってのはいいと思うけど展開がね…
41: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:27:38.03 ID:B6eWDOl20
>>21
5秒で倒す!(倒せない)
とかはゲームのカッコいい超4の印象あるとガッカリするね
5秒で倒す!(倒せない)
とかはゲームのカッコいい超4の印象あるとガッカリするね
23: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:17:10.26 ID:nAf+fVRR0
あの頃の子供向けアニメなんて全部ガバガバだしな、今見たら全部キツいわ
43: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:28:13.56 ID:B6eWDOl20
>>23
ワイは子供向けアニメ見まくってるからガバ展開耐性あるわ
プリキュア見まくってるしな
ワイは子供向けアニメ見まくってるからガバ展開耐性あるわ
プリキュア見まくってるしな
24: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:17:48.77 ID:B6eWDOl20
最終回でこの曲が流れた時の「ああ、ドラゴンボールがマジで終わった…」って寂しさが凄い
DANDAN心魅かれてく→錆びついたマシンガンが二連発で来る最終回はヤバいで
https://youtu.be/-ANaaE1SU8s
DANDAN心魅かれてく→錆びついたマシンガンが二連発で来る最終回はヤバいで
https://youtu.be/-ANaaE1SU8s
25: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:18:03.65 ID:R4HQEFJj0
初めて見たアニメがGTとかでもない限りおもろいと感じる要素ないやろ
45: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:29:42.12 ID:B6eWDOl20
>>25
中の人達がZ直後だけあって声が若いからそれだけでワイ的には大分加点されるわ
曲がええからそれも大分プラスな印象やね
中の人達がZ直後だけあって声が若いからそれだけでワイ的には大分加点されるわ
曲がええからそれも大分プラスな印象やね
27: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:18:59.37 ID:MTsJhG6i0
GTあってよかったよな
無いまま終わってたら絶望してたわ
無いまま終わってたら絶望してたわ
33: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:23:17.89 ID:DYYp9zdFd
>>27
現実はGTに絶望して一気にドラゴンボールから離れた奴だらけやったけどな
現実はGTに絶望して一気にドラゴンボールから離れた奴だらけやったけどな
42: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:27:49.80 ID:MTsJhG6i0
>>33
そうなん?
俺はじめて買ったCDはGTのオープニングだったわ
そうなん?
俺はじめて買ったCDはGTのオープニングだったわ
28: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:20:23.88 ID:5nGPyEkM0
GTでSS4が生まれたのはデカいんやけど無かったことにしてるが
49: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:33:11.03 ID:B6eWDOl20
>>28
DAIMAに超4出て来たらしいけど超時空にも超4って設定上は存在するんかな
超ブ口ソーで大猿要素出して来たあたりはおお…って思ったんやけど
DAIMAに超4出て来たらしいけど超時空にも超4って設定上は存在するんかな
超ブ口ソーで大猿要素出して来たあたりはおお…って思ったんやけど
29: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:20:30.52 ID:bkW7S3630
ただGTのせいで超はやりにくかったんやろなあとは思う
超サイヤ人も5とか6が出せないわけやし
超サイヤ人も5とか6が出せないわけやし
50: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:34:25.93 ID:B6eWDOl20
>>29
GTが無かったらゴッドは超4でブルーは超5やった気がするわ
GTが無かったらゴッドは超4でブルーは超5やった気がするわ
31: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:21:09.37 ID:MWC3O1K50
ベビーはいいんだけど味方がみんな弱体化しすぎてる
51: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:35:47.77 ID:B6eWDOl20
>>31
悟空以外でチョロっとベビーと渡り合えたのベジータくらいやったな…
悟天や悟飯のファンはGT嫌いでもしゃあないとは思うわ
悟空以外でチョロっとベビーと渡り合えたのベジータくらいやったな…
悟天や悟飯のファンはGT嫌いでもしゃあないとは思うわ
55: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:37:52.25 ID:jT/WSprB0
>>51
洗脳とはいえ悟飯がピッコロ刹すのはな
あとピッコロが地獄に残る
みたいなやつも今はないことにされてるな
洗脳とはいえ悟飯がピッコロ刹すのはな
あとピッコロが地獄に残る
みたいなやつも今はないことにされてるな
67: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:47:22.73 ID:B6eWDOl20
>>55
ピッコロさんが地獄に残らんとまた同じような事が起こるからあの世に残ったんやっけ?
ドラゴンボールの世界観的に地獄に居てもその気になったらいつでも現世に来れるっぽいから悲壮感はマシな気はする
ピッコロさんが地獄に残らんとまた同じような事が起こるからあの世に残ったんやっけ?
ドラゴンボールの世界観的に地獄に居てもその気になったらいつでも現世に来れるっぽいから悲壮感はマシな気はする
34: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:23:29.74 ID:06lgvlM30
見たはずだけどうろ覚えやわ
なんかドラゴンボール見てその後の赤ちゃんと僕まで見るのがセットだったことだけ覚えてる
なんかドラゴンボール見てその後の赤ちゃんと僕まで見るのがセットだったことだけ覚えてる
37: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:25:25.30 ID:kIN9y/i80
だけど神龍が消えるのは分かるが悟空まで一緒に行くのはちょっと分からない
54: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:37:18.22 ID:B6eWDOl20
>>37
悟空は超一星龍の攻撃を食らって完全にし亡してたけどドラゴンボールの不思議パワーで動いてたからやろか
その代償であの世でもないどこかに行く事になってしもたんやろうな
悟空は超一星龍の攻撃を食らって完全にし亡してたけどドラゴンボールの不思議パワーで動いてたからやろか
その代償であの世でもないどこかに行く事になってしもたんやろうな
95: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:16:28.21 ID:uPxfDEJA0
>>37
決戦中に、もうしんでいるのがわからんのか…
決戦中に、もうしんでいるのがわからんのか…
38: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:25:39.64 ID:D0WsMbWA0
グダグダ感が凄い
57: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:38:51.38 ID:B6eWDOl20
>>38
それは分かる
それは分かるけどあれでもドラゴンボールのアニメの中やとかなり短い方なんよな
ぐだぐだ長い印象はあるけど実際はドラゴンボールとしては大分短い方や
それは分かる
それは分かるけどあれでもドラゴンボールのアニメの中やとかなり短い方なんよな
ぐだぐだ長い印象はあるけど実際はドラゴンボールとしては大分短い方や
39: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:26:21.59 ID:PV9eo9Ae0
おれのGT知識
悟空が小さくなってパンとトランクスとで宇宙に旅に出る
スーパー17号
ベビー
ブルーツ波で超サイヤ人4になる
ダークシェンロン?がラスボス
ブラが出てくる
ベジータが髭はやしてる(ブラに似合ってないと言われ後に剃る)
こんくらいかな
最終回だけYouTubeで見たことある
悟空が小さくなってパンとトランクスとで宇宙に旅に出る
スーパー17号
ベビー
ブルーツ波で超サイヤ人4になる
ダークシェンロン?がラスボス
ブラが出てくる
ベジータが髭はやしてる(ブラに似合ってないと言われ後に剃る)
こんくらいかな
最終回だけYouTubeで見たことある
61: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:40:54.79 ID:B6eWDOl20
>>39
大体合ってるわ
邪悪龍って海外やったらダークシェンロンって言うんかな?
大体合ってるわ
邪悪龍って海外やったらダークシェンロンって言うんかな?
44: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:29:27.53 ID:MTsJhG6i0
DAIMAも結局プリキュアっぽいよな
そう思うと見れる
そう思うと見れる
63: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:41:55.73 ID:B6eWDOl20
>>44
何かこう延々と移動してる感じは魔法つかいプリキュアに近い所はちょっとあるかもしれん
何かこう延々と移動してる感じは魔法つかいプリキュアに近い所はちょっとあるかもしれん
46: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:30:54.98 ID:5nGPyEkM0
未来ご飯編もGTやったっけ??
64: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:42:34.26 ID:B6eWDOl20
>>46
未来悟飯編は確かZのTVSPらしいで
ワイはabemaに無いからZ見た事ないけど
未来悟飯編は確かZのTVSPらしいで
ワイはabemaに無いからZ見た事ないけど
47: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:31:25.12 ID:jT/WSprB0
あらすじで流れるDANDANのインストアレンジすき
65: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:43:25.76 ID:B6eWDOl20
>>47
ワイもあれほんま好き
ED→OP→DANDANアレンジの流れが好きすぎてワイがGT好きな理由の5割以上はこの一連の流れが占めてると思う
ワイもあれほんま好き
ED→OP→DANDANアレンジの流れが好きすぎてワイがGT好きな理由の5割以上はこの一連の流れが占めてると思う
48: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:31:40.88 ID:B6eWDOl20
GTってバトルより家族愛要素推してる作風なんよな
ベジータは修行して強くなる事より家族サービスを優先してるし
悟空は強い奴と戦えてワクワクより孫のパンを守るために戦ってるし
悟空一家とベジータ一家が皆で海水浴言ってる回想シーンがGTっぽくて好きやわ
ベジータは修行して強くなる事より家族サービスを優先してるし
悟空は強い奴と戦えてワクワクより孫のパンを守るために戦ってるし
悟空一家とベジータ一家が皆で海水浴言ってる回想シーンがGTっぽくて好きやわ
52: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:35:50.94 ID:nQ2Wc1PL0
ワイもすきよ
最初の冒険編が好き
評価低い理由はわかるからGTスレは毎回そっ閉じしてるが
番外編のパンばあちゃんのやつも良い
最初の冒険編が好き
評価低い理由はわかるからGTスレは毎回そっ閉じしてるが
番外編のパンばあちゃんのやつも良い
66: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:45:32.64 ID:B6eWDOl20
>>52
最初の冒険編はトランクスの出番が比較的多い所がワイも好きや
あの番外編もええ話よな
時系列的にベビー編後に放送されたTVSPらしいからあの時点でパン生存エンドになるのは決まってたんやろうけど
最初の冒険編はトランクスの出番が比較的多い所がワイも好きや
あの番外編もええ話よな
時系列的にベビー編後に放送されたTVSPらしいからあの時点でパン生存エンドになるのは決まってたんやろうけど
53: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:37:11.85 ID:MTsJhG6i0
超とDAIMAのプロデューサーってGT好きなんよね
56: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:38:45.02 ID:hmu8SGtWd
キッズワイはGTのおかげで初めて蛇足という言葉を実感を伴って理解出来たから感謝しとるで
68: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:48:48.41 ID:B6eWDOl20
>>56
まあZで綺麗に終わった後GT始まったら蛇足って感じるのはしゃあないと思う…
ワイは一気見やからそこまで気にならんけどリアタイやと脱落したファン沢山居るやろうな
まあZで綺麗に終わった後GT始まったら蛇足って感じるのはしゃあないと思う…
ワイは一気見やからそこまで気にならんけどリアタイやと脱落したファン沢山居るやろうな
58: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:39:08.71 ID:7EARes1n0
曲はマジでハズレなしやね
69: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:49:47.63 ID:B6eWDOl20
>>58
全曲好きやわ
強いて言うなら三番目のEDが印象薄いかなってくらい
全曲好きやわ
強いて言うなら三番目のEDが印象薄いかなってくらい
72: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:51:37.06 ID:5zRY14YR0
>>69
あの歌も格好良くて好きなんやけどな
ドンチューシーが強すぎるわ
あの歌も格好良くて好きなんやけどな
ドンチューシーが強すぎるわ
77: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:54:54.31 ID:B6eWDOl20
>>72
どのEDも強い
どのEDも強い
80: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:58:00.33 ID:7EARes1n0
>>72
ひとりじゃないも強すぎる
ひとりじゃないも強すぎる
59: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:39:49.85 ID:hcoxEZdX0
GTベジータの一線退いて地球人として穏やかに余生送ってる感じ好きやわ
世間的にウケが悪いのは分かるけどあれはあれで普通にありえる世界線やと思うし
世間的にウケが悪いのは分かるけどあれはあれで普通にありえる世界線やと思うし
70: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:51:04.76 ID:B6eWDOl20
>>59
GTはベジータが悟空をナンバーワンと認めた後一線を退いた世界なんやと思うわ
超は完全版で加筆されたやっぱりあの後も悟空をライバルと意識して修行続けた世界なんやと思う
GTはベジータが悟空をナンバーワンと認めた後一線を退いた世界なんやと思うわ
超は完全版で加筆されたやっぱりあの後も悟空をライバルと意識して修行続けた世界なんやと思う
75: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:53:01.07 ID:5zRY14YR0
>>70
原作からしてセル編で「俺はもう戦わん」とか言ってたのにブウ編では何事もなく戦う気満々だった人やし
原作からしてセル編で「俺はもう戦わん」とか言ってたのにブウ編では何事もなく戦う気満々だった人やし
81: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:59:57.72 ID:B6eWDOl20
>>75
言われてみればそうや
GTって老界王神が言ってた「ドラゴンボール使うな」もそうやけど
その後のドラゴンボールで拾われへん要素も拾って作ってる感じがするな
言われてみればそうや
GTって老界王神が言ってた「ドラゴンボール使うな」もそうやけど
その後のドラゴンボールで拾われへん要素も拾って作ってる感じがするな
60: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:40:43.54 ID:5zRY14YR0
作者の鳥山がパクリに来るくらいには評価されてるやろ
73: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:51:55.56 ID:B6eWDOl20
>>60
昔はごめんなさい鳥山先生なんて言われてバカにされとったけど
鳥山先生的にはGT好きやったんちゃうかなって思うんよな
昔はごめんなさい鳥山先生なんて言われてバカにされとったけど
鳥山先生的にはGT好きやったんちゃうかなって思うんよな
90: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:11:16.58 ID:MWC3O1K50
>>73
鳥山のセンスだとミュータントの所に行く途中のパラパラブラザーズとか好きそう
鳥山のセンスだとミュータントの所に行く途中のパラパラブラザーズとか好きそう
96: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:16:43.62 ID:B6eWDOl20
>>90
分かる
分かる
62: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:41:14.77 ID:sohtj7Jgd
草
71: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:51:07.96 ID:s2mpJ9fX0
エンディングの映像が初期ドラゴンボールの理想の姿みたいでよい
76: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:53:33.36 ID:B6eWDOl20
>>71
EDは曲もええけど絵がええんよね
皆で冒険してたり休日を描いてたり悟空の少年時代からの成長を描いてたり
EDは曲もええけど絵がええんよね
皆で冒険してたり休日を描いてたり悟空の少年時代からの成長を描いてたり
74: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:52:48.24 ID:R7GAHb310
原理主義者に叩かれやすかっただけで悪くわない それより後発のが同人っぽさあってなんか合わなかった
78: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:56:43.40 ID:FD07xapn0
ベビー編までの展開がゆったりし過ぎやね
83: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:01:51.02 ID:B6eWDOl20
>>78
ベビー編始まるのが20話前後やからまあゆったりと言えばそうかも
それでも無印Z改超とか歴代ドラゴンボールの中やと大分テンポ早い方な気もする
ベビー編始まるのが20話前後やからまあゆったりと言えばそうかも
それでも無印Z改超とか歴代ドラゴンボールの中やと大分テンポ早い方な気もする
94: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:16:06.21 ID:FD07xapn0
>>83
Zなんて350話くらいだからテンポという意味ではしんどるからねたまにアニオリ当たり回もあったけど
Zなんて350話くらいだからテンポという意味ではしんどるからねたまにアニオリ当たり回もあったけど
97: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:17:56.31 ID:5zRY14YR0
>>94
よく言われる30分間気を貯めてたとかは盛りすぎやけどバトル中はマジで10分くらい一切話進んでない時とかあった気がするわ
よく言われる30分間気を貯めてたとかは盛りすぎやけどバトル中はマジで10分くらい一切話進んでない時とかあった気がするわ
103: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:28:07.21 ID:FD07xapn0
>>97
ナメック星の5分はどうなっとるんや問題はあった
ナメック星の5分はどうなっとるんや問題はあった
113: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:33:49.53 ID:B6eWDOl20
>>103
アニオリ要素ほぼオールカットして気を溜めるとかの間も大分カットしたら半分以下に削れたんやろうね
アニオリ要素ほぼオールカットして気を溜めるとかの間も大分カットしたら半分以下に削れたんやろうね
105: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:29:26.88 ID:uPxfDEJA0
>>97
フリーザが、ナメック星を半ば破壊して
爆発まで数分→野球中継とか入れたら3ヶ月くらいとかはあったしな
フリーザが、ナメック星を半ば破壊して
爆発まで数分→野球中継とか入れたら3ヶ月くらいとかはあったしな
98: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:21:05.26 ID:B6eWDOl20
>>94
Zのそこら辺の引き伸ばし描写を大分カットしたのが改なんやけど
それでも159話あってしかもブウ編だけでも50話あるの長すぎてビビったわ
Zのそこら辺の引き伸ばし描写を大分カットしたのが改なんやけど
それでも159話あってしかもブウ編だけでも50話あるの長すぎてビビったわ
103: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:28:07.21 ID:FD07xapn0
>>98
そんなにごっそり削れるんか…ブウにずいぶん話数割いとるな
そんなにごっそり削れるんか…ブウにずいぶん話数割いとるな
182: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 06:03:27.50 ID:9b0KVZ0BH
>>98
改もフリーザ編はテンポ良かったのにセル編は引き伸ばしてたしEDAKBなのがな
改もフリーザ編はテンポ良かったのにセル編は引き伸ばしてたしEDAKBなのがな
79: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 03:57:33.71 ID:B6eWDOl20
ちなワイは超は幾ら何でも長すぎへんか…?って一気見しててしんどくなってもうた
話数的にGT二周分くらいあるからそら長いわね…
話数的にGT二周分くらいあるからそら長いわね…
84: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:01:53.83 ID:s5AOK3Ch0
>>79
無印やZはもっと長くね
無印やZはもっと長くね
87: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:06:29.69 ID:B6eWDOl20
>>84
言われてみればそうなんや
無印クソ長いしアニオリ回も多いのに何でワイは楽しく見れたんやろ…
言われてみればそうなんや
無印クソ長いしアニオリ回も多いのに何でワイは楽しく見れたんやろ…
82: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:00:09.10 ID:/yVaPTqp0
少なくとも原作の格好良さは再現できてるよな
ガキの頃GT見てたワイに取ってはスーパーサイヤ人4こそ3の正統進化系でゴジータ>>>>>ベジットでありゴッド?何それダッサって思っとるわ
ガキの頃GT見てたワイに取ってはスーパーサイヤ人4こそ3の正統進化系でゴジータ>>>>>ベジットでありゴッド?何それダッサって思っとるわ
86: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:04:21.74 ID:B6eWDOl20
超4は鳥山デザインちゃうけど鳥山先生も褒めとったらしいな
金髪でもないし猿っぽいのが異質やけどやっぱカッコええわ超4
金髪でもないし猿っぽいのが異質やけどやっぱカッコええわ超4
88: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:07:57.87 ID:Q1idABNf0
GTは原点回帰してドラゴンボール探すってテーマがええわ
結局ベビーと戦いスーパー17号と戦い最後は…ってなるけどな
結局ベビーと戦いスーパー17号と戦い最後は…ってなるけどな
91: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:14:01.76 ID:B6eWDOl20
>>88
パンちゃんとトランクスはブルマとヤムチャ役なんやろうなとは思ってたわ
ドラゴンボールの使い過ぎで大混乱を招いたからドラゴンボールが人の手を離れるって結末は賛否あったのも分かる
超でバンバンドラゴンボール使ってたのはGTの反動もあったんやろうなって
パンちゃんとトランクスはブルマとヤムチャ役なんやろうなとは思ってたわ
ドラゴンボールの使い過ぎで大混乱を招いたからドラゴンボールが人の手を離れるって結末は賛否あったのも分かる
超でバンバンドラゴンボール使ってたのはGTの反動もあったんやろうなって
100: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:26:27.13 ID:uPxfDEJA0
>>91
ブルマが毎回、美容の願いやってたんだっけ…
いくらなんでも…
ブルマが毎回、美容の願いやってたんだっけ…
いくらなんでも…
108: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:30:42.95 ID:B6eWDOl20
>>100
スーパーヒーローで出て来た話やね
超の世界やとそれくらい乱用しても邪悪龍が現れんって事はもう設定として存在せんのやろうな…
スーパーヒーローで出て来た話やね
超の世界やとそれくらい乱用しても邪悪龍が現れんって事はもう設定として存在せんのやろうな…
128: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 05:02:57.08 ID:uPxfDEJA0
>>108
そんな最近の話だったのか
原作終盤のパンと
スーパーヒーローのパンを比べると
もう原作時系列追い越してそう
そんな最近の話だったのか
原作終盤のパンと
スーパーヒーローのパンを比べると
もう原作時系列追い越してそう
136: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 05:09:27.57 ID:B6eWDOl20
>>128
スーパーヒーローって時系列的には原作最終回とどういう関係なんやったっけ…
ウーブが居らんからギリギリ原作前やろうか?
スーパーヒーローって時系列的には原作最終回とどういう関係なんやったっけ…
ウーブが居らんからギリギリ原作前やろうか?
89: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:09:13.89 ID:s2mpJ9fX0
ワイはずっと色んな星巡って冒険?して欲しいと思ってたけど
そんなんじゃ人気出ないんやろな
そんなんじゃ人気出ないんやろな
92: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:15:04.27 ID:vp8zjwjo0
>>89
ワイもそういうのが見たかったわ
ワイもそういうのが見たかったわ
93: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:16:00.46 ID:B6eWDOl20
>>89
GTもガッツリバトル始めて新形態も出て来る超4からが人気な感じやしね
三人とロボットが宇宙をあちこち巡る話もワイは嫌いやないんやけどね
GTもガッツリバトル始めて新形態も出て来る超4からが人気な感じやしね
三人とロボットが宇宙をあちこち巡る話もワイは嫌いやないんやけどね
99: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:25:00.28 ID:ze4RsAAQ0
GTは悪い印象ないんよなぁ話としては原点回帰でドラゴンボール使いすぎたからストライキ起こしたようなもんやろ ベビーも要素としては面白いし
Zで畳まれた風呂敷をさらに綺麗に畳んだ印象や
Zで畳まれた風呂敷をさらに綺麗に畳んだ印象や
104: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:29:16.53 ID:B6eWDOl20
>>99
サイヤ人の大猿化と超サイヤ人って全く別種の変身やけど両方併用したらどうなるんやろ?
って疑問にも回答出てて好きやわ
確か黄金の大猿悟空って世にも珍しいCV野沢雅子の大猿なんよね
サイヤ人の大猿化と超サイヤ人って全く別種の変身やけど両方併用したらどうなるんやろ?
って疑問にも回答出てて好きやわ
確か黄金の大猿悟空って世にも珍しいCV野沢雅子の大猿なんよね
101: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:26:58.13 ID:PJAzgXFm0
無印の最後に出てきたウーブが全部悪い
何であんな不人気パイナップルにデザインしてもうたんや
あそこで完璧なキャラデザにしてそいつを主役に続編やるべきだった
何であんな不人気パイナップルにデザインしてもうたんや
あそこで完璧なキャラデザにしてそいつを主役に続編やるべきだった
111: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:32:23.14 ID:B6eWDOl20
>>101
一時悟飯ちゃん主役でドラゴンボールやろうとしてた時期あったけど結局悟空やないとあかんってなったから
ルックス関係なく悟空以外が主人公のドラゴンボールは無理なんかもしれん
一時悟飯ちゃん主役でドラゴンボールやろうとしてた時期あったけど結局悟空やないとあかんってなったから
ルックス関係なく悟空以外が主人公のドラゴンボールは無理なんかもしれん
120: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:46:49.46 ID:PJAzgXFm0
>>111
そもそもが悟空の成長物語やもんな
よく考えたら悟飯は恵まれた環境で育った2世やし
ライバルもおらんのも結構でかいかもな
だから悟天ならワンチャンあったかもなぁ
そもそもが悟空の成長物語やもんな
よく考えたら悟飯は恵まれた環境で育った2世やし
ライバルもおらんのも結構でかいかもな
だから悟天ならワンチャンあったかもなぁ
124: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:50:52.33 ID:B6eWDOl20
>>120
読者からしたら悟空は少年時代から強くなる様子をずっと見て来た主人公やけど
悟飯って才能がピカイチで潜在能力解放したらめっちゃ強い感じで悟空ほど親しみ感じんかったのはあるかもしれんね
ジョジョが主人公変わる時父から息子に引き継ぐんやなくて祖父から孫にしたのも何か分かるな…
読者からしたら悟空は少年時代から強くなる様子をずっと見て来た主人公やけど
悟飯って才能がピカイチで潜在能力解放したらめっちゃ強い感じで悟空ほど親しみ感じんかったのはあるかもしれんね
ジョジョが主人公変わる時父から息子に引き継ぐんやなくて祖父から孫にしたのも何か分かるな…
125: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:57:02.02 ID:PJAzgXFm0
>>124
しぶしぶ戦ってるやつなんか応援する気しないしな
しぶしぶ戦ってるやつなんか応援する気しないしな
127: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:59:48.83 ID:B6eWDOl20
>>125
あーそれもあるかもしれん…
勝てへんかもしれん強敵相手でもワクワクしてまう悟空の方がバトル漫画の主人公として理想的やね
あーそれもあるかもしれん…
勝てへんかもしれん強敵相手でもワクワクしてまう悟空の方がバトル漫画の主人公として理想的やね
102: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:27:09.39 ID:ze4RsAAQ0
ダイマの枠は無印を駆け足リメイクしとけばよかったのにな なんなら時系列順に悟空生まれる前からやってもええ
148: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 05:22:14.64 ID:Aqo6rpwy0
>>102
これに関しては
野沢雅子さんがあの世に蛇の道走りに行くまで現行スタイルでいくから
まだやらんでしょう
野沢雅子がいるあいだは今の悟空でリメイクやリバイバルはするわけがない
これに関しては
野沢雅子さんがあの世に蛇の道走りに行くまで現行スタイルでいくから
まだやらんでしょう
野沢雅子がいるあいだは今の悟空でリメイクやリバイバルはするわけがない
184: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 06:05:57.52 ID:9b0KVZ0BH
>>148
最強への道転けたしね
最強への道転けたしね
189: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 06:11:34.72 ID:mK9gwmeg0
>>184
調べたらドラゴボの映画と思えんくらいこけてんな
なんで今普通に数十億稼いでんねん
調べたらドラゴボの映画と思えんくらいこけてんな
なんで今普通に数十億稼いでんねん
106: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:29:45.41 ID:5d9NRRJW0
ワイも好きではあるけどやっぱアニメ作品としてクオリティ高いわけでは断じてないやろ
114: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:34:59.63 ID:B6eWDOl20
>>106
ワイもGT大好きやけどそこは認めざるを得んわ
ただ作風というか雰囲気が合うんよな
ワイもGT大好きやけどそこは認めざるを得んわ
ただ作風というか雰囲気が合うんよな
107: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:29:57.51 ID:0z6sHCPy0
曲だサイヤ人4だ言われるけど結局のとこ話がつまらんから評価されてないんでしょ
なんやスーパー17号て
なんやスーパー17号て
117: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:42:38.37 ID:B6eWDOl20
>>107
何なんやろうねヘルファイター17号って…
ただ17号が悪堕ちしても18号への情は残ってたって展開は嫌いやないんやけども…
何なんやろうねヘルファイター17号って…
ただ17号が悪堕ちしても18号への情は残ってたって展開は嫌いやないんやけども…
109: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:31:36.53 ID:i2rie/pZ0
GTって何かドラゴンボールのパチモンみたいで苦手やったわ
トランクスとパンのキャラデザが最後まで慣れなかった
トランクスとパンのキャラデザが最後まで慣れなかった
110: 名無しの太郎 2025/02/17(月) 04:32:01.03 ID:ZtNEeCcH0
GTのラストはいいよね
他の記事も見ていってね!img

オススメリンク
☆【悲報】 20代女性教師さん、少年を自宅に招き入れて猥褻な行為をしていたことがバレて人生終了
☆【悲報】 ホロライブ社長「子育ては人間の使命」
☆【画像】 最近の女子プロレスラー、エ●チで可愛すぎてもう見てる方は試合どころじゃないw
☆【悲報】 キリスト教徒「ワンピースや鬼滅は悪魔崇拝!日本人は地獄に落ちるぞ!!」
☆【衝撃】 「子供の頃ガチで怖かったもの」挙げろwwwwww
☆【悲報】 AIさん、先行きが暗い業界を発表してしまうwwww
★【画像】 前田敦子さん、少年の性癖をねじ曲げてしまう
★朗報 ビッグモーター、「ころすぞ」が「ころしますよ」に改善される
★【速報】 イーロン・マスク、「X」をさらに「X-GUN」に改名
★【超画像】 カラミざかり、実写化WWWWWWWWWWWW
★【悲報】 韓国DJ問題、徐々に流れが変わり始める・・・
★【速報】 ロロノア・ゾロ、敗北
★【緊急】 ルフィVS大将・黄猿 ガチで開戦WWWW
★【画像】 AI研究者「数ヶ月以内にめちゃくちゃヤバイことが起こる。もう取り返しがつかない」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739729241/
コメント
コメント一覧 (1)
10台20台の方がドラゴンボール知ってるくらいには戦犯
同時期にワンピースがいたのも逆風だった
まるたろう
が
しました
コメントする